「心も体も健康な児童の育成」~こころのABC活動を充実して~【公開授業・講演会の開催】
●開催日:2018年11月2日(金)
●開催時間:13:05~16:30
・13:05~13:25 コダイラスロン
・13:30~14:30 「こころのABC活動」を基にした小学校公開授業
・14:45~15:30 研究報告 指導・講評
・15:30~16:30 講演会「21世紀の教育に必要な学校ポジティブ教育」
●講演会
テーマ 「21世紀の教育に必要な学校ポジティブ教育」
講師 人間科学学術院 竹中 晃二 教授 (健康福祉科学科)
●会場:小平市立小平第六小学校
●主催:小平第6小学校・東京都教育委員会
詳細はこちら
*入場無料
どなたさまもご参加いただけます。
*コダイラスロン:生活習慣を定着させることを目的とした健康増進プログラム
*こころのABC活動(児童版):メンタルヘルスを良い状態に保つことを目的としたプロモーション活動
*学校ポジティブ教育:「こころのABC活動」で児童のメンタルヘルスを整え,加えて「強み(得意)」介入によって自身の「強み」を認識・活用させ,自ら諸問題の解決する能力を身につけさせる教育活動