School of Human Sciences早稲田大学 人間科学部

News

ニュース

熊本県 真和中学・高等学校にて人間科学学術院 原太一教授が出前授業を実施しました

令和5年8月24日(木)に、熊本県 私立真和中学・高等学校に本学教員ならびに在学生、卒業生が出向き、中学3年、高校2年、高校3年(330名)を対象に出前授業とパネルディスカッションを行いました。

出前授業では人間科学部 健康福祉科学科 食品生命科学研究室 原太一教授より、大学教員としてのキャリアやオートファジー活性化に関する研究の内容を紹介いたしました。

また、パネルディスカッションでは真和高校出身の本学学生の寺林明花さん(政経4年)、岩下莉子さん(文構1年)、林ちひろさん(人科1年)、向井美羽さん(人科1年)と本学卒業生の坂本菜津穂さん(人科23年卒)により、早稲田大学での学生生活の様子を紹介したり、中高生からの質問に答えたり、相談に乗るなどして交流を深めました。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fhum/hum/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる