Graduate School of Education早稲田大学 大学院教育学研究科

News

ニュース

2/13~16、2/20(日)【教育会】イベント「21世紀の学校探究プログラムーこれからの公教育のあり方について考える」開催のお知らせ

2021年度早稲田大学教育・総合科学学術院(教育学部)教育会 イベントのお知らせ

【タイトル】「21世紀の学校探究プログラムーこれからの公教育のあり方について考える」

【第1部】
・2022年2月13日(日)16:00-17:00(オンライン)
14日(月)-16日(水)(詳細は追ってご連絡致します)、
20日(日)9:00-12:00(可能であれば対面を検討中。オンラインの可能性あり)
※14日(月)-16日(水)に学校訪問を行います。
※学校訪問の日程は15日(火)、17日(木)、18日(金)に変更となるおそれがあります。

[訪問校]
・東京コミュニティスクール(小学校:中野区)
・田園調布学園中等部・高等部(中学校・高等学校:世田谷区)
・Loohcs高等学院(高等学校:渋谷区)

[参加可能人数]
18人迄(先着順)

[参加費]
無料

【第2部】
・2022年2月20日(日)13:00-17:00(オンライン開催)

[登壇者]
・藤井 千春 氏(早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授)
・三尾 忠男 氏(早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授)
・堀江 由香里 氏(東京コミュニティスクール 理事長)
・清水 豊 氏(田園調布学園中等部・高等部 学校長)
・谷口 祐人 氏(Loohcs株式会社 取締役)

[参加費]
無料

【御申込み方法】以下のフォームより、お申し込みください。

https://forms.gle/GQdH2jTJXaZrws5Q7

【問い合わせ先】上記URL(申し込みフォーム)に記載

【専用サイト】https://waseda-kyouikukai-202202.jimdosite.com

Dates
  • 0213

    SUN
    2022

    0216

    WED
    2022

  • 0220

    SUN
    2022

Tags
Posted

Thu, 27 Jan 2022

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fedu/gedu/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる