朝吹真理子さん 朗読と対談「音貌 -おとのすがたをめぐる考察」(Authors Alive!~作家に会おう~)開催について (4月28日開催)
国際文学館(通称村上春樹ライブラリー)では、村上春樹さん発案による朗読イベ ント「Authors Alive!~作家に会おう~」を開催しています。
今回は、2010年に前年のデビュー作「流跡」で第20回ドゥマゴ文学賞、2011年に「きことわ」で第144回芥川賞を受賞した朝吹真理子さんをお呼びして、朗読と対談を行います。文芸誌に連載中の作品「ゆめ」や別のご自作からの朗読とともに、ロバートキャンベル本学特命教授との対談が予定されています。
朝吹真理子さん 朗読と対談「音貌 -おとのすがたをめぐる考察」(Authors Alive!~作家に会おう~)
- 開催日時:4月28日(金)18:00-19:30(予定)
- 開 場:17:30
- 開催場所:早稲田大学国際文学館(4号館)
東京都新宿区西早稲田1-6-1 - 出 演:
朝吹真理子
対談:ロバート キャンベル - 入 場:無料(事前申し込み制。申込多数の場合抽選)
- 参加募集締切:4月16日(日)23:59
- 応募方法:
◆一般の方は こちら
◆早稲田大学の学生・教職員はこちら - 応募者多数の場合、抽選となります。当選結果について、当選者のみに4月18日(火)までに登録いただいたメール宛に連絡いたします。
- 主 催:早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
- 共 催:柳井イニシアティブ グローバル・ジャパン・ヒューマニティーズ・プロジェクト
<留意事項>
- 当選者の振り替えや招待状の転売・譲渡は禁止とさせていただきます。
- 当選しなかった場合、結果通知はいたしません。
- 当日、当選通知のメールと免許証または保険証等(早稲田大学学生・教職員は学生証・教職員証)をもって本人確認を行います。
- 当日、イベントの様子を撮影、録画することを禁止します。
- イベント当日は開催者側で撮影または録画することがあり、収録した画像または動画を後日、国際文学館または開催に協力をした第三者のウェブサイトまたはウェブサイトを通じて公開する場合があります。予めご了承ください。
- 体調管理、手洗い・手指消毒などの基本的な新型コロナウイルス感染症予防対策をお願いします。
- マスク着用については本人の判断に委ねます。
本件に関するお問い合わせ
早稲田大学国際文学館事務局 email:wihl-koubo★list.waseda.jp(★部分を@に変更してください。)