Waseda University History Museum早稲田大学 歴史館

News

ニュース

『百五十年史』は学生運動をどう扱うか 大学史セミナー開催

2025年7月14日、早稲田大学歴史館主催による2025年度大学史セミナーが開催されました。

大日方純夫・本学名誉教授をお迎えし、「『早稲田大学百五十年史』は学生運動をどう扱うか──1950年代前半を中心に──」と題して、一時間半にわたり講演いただきました。他大学の年史における学生運動の叙述の特徴、編纂中の『早稲田大学百五十年史 第二巻』における執筆方針、および近年デジタル化された映像資料の上映を交えながら、1950年代前半までの学生運動の流れなどについて紹介がありました。

大日方純夫・早稲田大学名誉教授。

ビール箱資料 04 「〔35ミリフィルム〕朝日ニュース第三五〇号収録 警官隊早大ニ突入」の上映。島田総長の声明シーン。

2012年度稲門シナリオ研究会寄贈早稲田祭関係資料1「〔16ミリフィルム〕1956年早稲田祭 早稲田大学早稲田祭委員会書記局財務部保管」の上映。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/archives/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる