| No.1 |
指導教員
岡浩一朗 |
腰部疾患術後患者のホームエクササイズ推進に関する研究 |
要旨 |
笠木広志 |
| No.2 |
指導教員
岡浩一朗 |
薬局窓口における印刷教材を活用したウォーキングプログラムの実践とその評価 |
要旨 |
小林詩朗 |
| No.3 |
指導教員
岡浩一朗 |
健康行動の変容を促す効果的な支援方法の探索〜ゲートウェイとしての食行動の重要性 |
要旨 |
橋大悟 |
| No.4 |
指導教員
岡浩一朗 |
物体挙上動作時の質量予測不一致による体幹筋収縮反応 |
要旨 |
渡邊昌宏 |
| No.5 |
指導教員
友添秀則 |
高等学校におけるバスケットボール授業に関する一考察 |
要旨 |
須黒祥子 |
| No.6 |
指導教員
友添秀則 |
東京都のスポーツ振興行政のあり方に関する一考察〜これからの東京都スポーツ振興行政への提言 |
要旨 |
鈴木英介 |
| No.7 |
指導教員
友添秀則 |
小学校低学年における投能力向上のための指導プログラムに関する検討〜小学2 年生を検討の対象にして |
要旨 |
豊田直親 |
| No.8 |
指導教員
中村好男 |
フィットネスクラブにおけるパーソナルトレーニングビジネスの現状と今後の展望 |
要旨 |
赤池行平 |
| No.9 |
指導教員
中村好男 |
管理栄養士が行う糖尿病患者への運動指導において〜記録式運動療法を取り入れた場合のHbA1c 値、体重に与える効果 |
要旨 |
朝倉比都美 |
| No.10 |
指導教員
中村好男 |
WJBL 外傷予防プログラムの作成と効果検証 |
要旨 |
津田清美 |
| No.11 |
指導教員
中村好男 |
相撲部屋における力士の食生活と栄養指導の効果 |
|
波田野峰人 |
| No.12 |
指導教員
中村好男 |
テニス選手のための下肢傷害予防プログラムの作成 |
要旨 |
茂木奈津子 |
| No.13 |
指導教員
平田竹男 |
日本におけるプロレス団体のマネジメントに関する考察 |
要旨 |
石澤常光 |
| No.14 |
指導教員
平田竹男 |
高校・大学における女子サッカーの発展に関する研究〜競技力と入試難易度の観点からの考察 |
要旨 |
石山隆之 |
| No.15 |
指導教員
平田竹男 |
バドミントン日本代表の強化体制に関する研究 |
要旨 |
小島一夫 |
| No.16 |
指導教員
平田竹男 |
地域・地区ゴルフトーナメントを軸とした日本男子プロゴルフ界活性化に関する研究 |
要旨 |
小山武明 |
| No.17 |
指導教員
平田竹男 |
川崎フロンターレの上位安定クラブへの発展に関する研究 |
要旨 |
佐々木達也 |
| No.18 |
指導教員
平田竹男 |
わが国におけるオープンウォータースイミング(OWS)の成長発展に関する研究 |
要旨 |
鷲見全弘 |
| No.19 |
指導教員
平田竹男 |
スポーツ・スポンサーシップの効果測定に関する研究 |
要旨 |
関口秀之 |
| No.20 |
指導教員
平田竹男 |
熱狂のメカニズムに関する研究〜エスノグラフィー手法による行動科学・脳科学のプロスポーツへの適用(学内のみ公開) |
要旨 |
染谷栄一 |
| No.21 |
指導教員
平田竹男 |
各国代表チームの強化試合に関する研究〜マッチメイクがトリプルミッション拡大に及ぼす影響(学内のみ公開) |
要旨 |
谷口誠 |
| No.22 |
指導教員
平田竹男 |
フットサルクラブの発展に関する研究〜府中アスレティックF.C.のF リーグ参入からトップクラブ定着へ |
要旨 |
中村恭平 |
| No.23 |
指導教員
平田竹男 |
スポーツ振興に基づく「スポーツ番組」の在り方と今後の方向性に関する研究(学内のみ公開) |
要旨 |
能智大介 |
| No.24 |
指導教員
平田竹男 |
我が国における競泳種目の強化体制に関する研究 |
要旨 |
平井伯昌 |
| No.25 |
指導教員
間野義之 |
ビーチスポーツの定着に関する研究〜辻堂ビーチクラブの事業計画 |
要旨 |
石井英一 |
| No.26 |
指導教員
間野義之 |
企業スポーツチーム復興のための企業政策の研究〜日立製作所バスケットボール部を事業モデルとして(学内のみ公開) |
要旨 |
井上雅史 |
| No.27 |
指導教員
間野義之 |
水球競技における新しい組織の創設〜ワセダ水球クラブの発足に向けて |
要旨 |
大渕泰宏 |
| No.28 |
指導教員
間野義之 |
気象コンテンツと屋外スポーツに関する研究 |
要旨 |
小口禮司 |
| No.29 |
指導教員
間野義之 |
日本スポーツ仲裁機構(JSAA)のビジネスプラン |
要旨 |
櫛田葉子 |