Waseda Weekly早稲田ウィークリー

Waseda University Official Circles Guide

早稲田大学公認サークルガイド

Waseda Circle Search:歴史文化研究会

活動内容

歴史文化研究会は1950年設立のアカデミックサークルです。歴史が中心的ですが、哲学や宗教など他の人文系学問に興味のある部員もいます。入会は何年生でも、どの期間でも可能です。また早稲田生以外も歓迎しています。
/
/活動内容
/
/1.部会
/
/ 中心的な活動です。週に1〜2回開催します。日程は担当者に合わせるため不定ですが、平日は18時、休日は15 時を目途に行っています。内容は部員の関心のある分野について調査し発表してもらうという感じになります。興味のある分野や暇なときだけ参加するというのでもOKです。                                                         
/
/2. 遠足、合宿
/
/ 半期ごとに遠足、合宿を1回ずつ行います。遠足は東京近辺の日帰り旅行です。去年は横須賀や小田原に行きました。合宿は2泊3日程度の旅行です。ここ数年はコロナの影響で行えていなかったのですが、過去には平泉や佐渡島に行っていました。
/
/3. 早稲田祭
/
/ 早稲田祭には毎年参加しています。出し物としては、「歴史検定」としてクイズを出題し参加者に解いてもらうということをしていました。ただし、次からは違う出し物にすることを検討中です。
/
/ 興味を持たれた方はぜひ部室や部会にいらしてください。またTwitterやホームページで随時新歓やイベント等の情報を更新しているのでご確認ください。

活動日時・場所

曜日不定/平日18時・休日15時/学生会館

所属人数

36人

設立年

1950年

外国人学生の受け入れ

2人

サークルを探す Wasada Circle Search

約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう

Search by Keywordキーワードからサークルを探す

Search by Genreジャンルからサークルを探す

Search by Characteristics特徴からサークルを探す

International Students Welcome

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる