歴史文化研究会(歴文研)は会員がそれぞれ興味のあるテーマについて調べて発表し、それを他の会員が聞くという部会を中心に活動しています。発表内容は歴史に関わるものなら何でもOK! 日本史・世界史・文化といったテーマ、またはそれらを組み合わせた縦断的なテーマも可能です! 会員の興味はさまざま。バラエティーに富んだ発表を聞くことができます。部会参加には事前予約不要。興味のあるものがあれば、ぜひ来てください! /
/発表テーマ例…日本史:「日本甲冑(かっちゅう)史」「江戸幕府の民衆支配」「西園寺公望」/
/世界史:「アメリカ独立革命」「ムハンマドとイスラームの誕生」「ロシア帝国の議会と政党」/
/文化:「落語にふれる」「伊藤若冲と18世紀美術史」「聖人フランシスコと小さき兄弟たち」/
/新歓遠足、夏合宿、早稲田祭歴史検定などの活動もしています。
毎週火曜日・木曜日/18時半〜19時半/学生会館E833
40人
1950年
2人
約550の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう