The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【まつだい早稲田じょんのびクラブ】「松代塾Jr.2025ラッタッタ」参加者募集・説明会開催のお知らせ

【まつだい早稲田じょんのびクラブ】「松代塾Jr.2025ラッタッタ」参加者募集・説明会開催のお知らせ

まつだい早稲田じょんのびクラブ(サークル)からのお知らせです。

私たち、まつだい早稲田じょんのびクラブは早稲田大学の公認ボランティアサークルです。
新潟県の十日町市にある「松代」という地域を中心に活動しています。

8月に「松代塾Jr.2025 ラッタッタ」と称しまして、松代地域の小中学生を対象に教育支援を行う、1週間程度の短期ボランティア合宿を企画しています。
当団体ではこのプロジェクトを毎年開催しており、できるだけ多くの方に松代地域の魅力を知ってもらい、より良い教育支援を行うべく、サークル外からも参加者を募集します。
「お兄さん」「お姉さん」として松代の小中学生に勉強を教え、ともに遊び、自分自身もボランティアを通した学びを得てみませんか?

《松代塾Jr.2025ラッタッタ 概要》
【日程】
前半:8月4日(月)~8月10日(日)
後半:8月10日(日)~8月16日(土)
※前後半どちらかでの参加、もしくは前後半通しての参加で募集いたします。

【対象】
学部生、大学院生

【募集人数】
各5~10人

【主な内容(予定)】
(1)授業…松代地域の小学生・中学生を対象に授業を行います。
小学生:国語/算数/その他総合など
中学生:英語/数学

(2)交流企画…小中学生とスポーツなどを通して交流します。
(3)地域行事参加…盆踊りなど地域行事に参加し住民と交流します。(変更の可能性あり)
(4)観光…松代地域とその周辺の観光名所を巡ります。

【自己負担額】
前後半どちらかの参加で35,000円程度(詳細な金額は追って連絡いたします。)

【応募方法】googleフォームへの必要事項記入
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSftXYzaC5oyYnjXMY1hEwU6cjdmUepiBunhuifIM3OiW_RhCA/viewform?usp=dialog

【応募締切】6月6日(金)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

また、ラッタッタ参加者募集に伴い、説明会を下記日程で開催いたします。皆様奮ってご参加ください!

《説明会 概要》
【日程】
5月27日(火)、29日(木)、30日(金)の12:30~13:00

【場所】
早稲田大学早稲田キャンパス内のどこか。詳細は各種SNSにて後日お知らせします。

【内容】
松代塾Jr.2025ラッタッタについての説明を2名程度のサークルメンバーが詳細に説明いたします。

【説明会参加方法】
予約等は必要ありません。当日開催場所に直接お越しください。

※説明会への参加により合宿への参加が確定するわけではございません。
昼食を食べながら聞いていただいてもかまいません。
都合が合わず今回の説明会に参加ができないという方は、サークルメンバーが個別に対応いたしますのでご連絡ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【問い合わせ先】
メール([email protected])または各種SNSまで。
質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。

【ご参考】
じょんのびクラブの情報を以下で発信中です。
http://mwjc002.web.fc2.com (ホームページ)
@jonnobiclub_official (Instagram公式アカウント)
@jonnobiclub (X公式アカウント)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる