「春のボラカフェ 2025 ~ボランティアサークル大集結!~」開催のお知らせ(2025/4/3, 4)
この春、ボランティアをはじめてみませんか?
今年も「ボラカフェ」の季節がやって来ました!「ボラカフェ」は、国内外の様々な地域で活動する早稲田大学の学生ボランティア団体と、ボランティアに興味がある新入生・在学生をつなぐWAVOC主催のイベントです。
今年は早稲田キャンパスの3号館に、様々な分野で活動する、約35ものボランティアサークル・プロジェクトが集まります!
新入生・在学生の皆さん、ぜひお気軽にご参加ください!新たなサークル・プロジェクト、仲間との出会いがあるかもしれません。
日時
2025年4月3日(木)、4日(金)10:00 ~ 16:00
申込
不要 ※直接会場にお越しください(上記時間中、入退室自由です)。
場所
早稲田キャンパス 3号館2階 CTLT Classroom 2、3(202教室、203教室)
*上記の教室に、各団体のブースを設置しています。ご自由に、気になる団体のところへ足を運んでください。
*団体所属の学生より、対面で直接お話を聞くことができます。
参加団体
1 | 青空子ども会Ⅱ | 18 | ソーシャルビジネス起業プロジェクト |
2 | アトム通貨実行委員会 早稲田・高田馬場支部 | 19 | チャータースクールへの教育支援〜ハワイ編〜 (3日のみ参加) |
3 | 池袋子ども会 | 20 | つぼみプロジェクト |
4 | 田舎留学プロジェクト | 21 | 農楽塾 |
5 | 学習支援サークルBORDER FREE | 22 | ハートタッチ |
6 | 学習支援STEP UP! | 23 | BAM部 |
7 | 学校ボランティアプロジェクト | 24 | びよーんど |
8 | 狩り部(3日のみ参加) | 25 | フードグローカルプロジェクト(3日のみ参加) |
9 | 環境ロドリゲス | 26 | Post |
10 | 関東まなびプロジェクト | 27 | ボルネオプロジェクト |
11 | グローバル・シティズンシップ教育ユニオン | 28 | まつだい早稲田じょんのびクラブ |
12 | 気仙沼チーム | 29 | MetaSphere |
13 | 思惟の森の会 | 30 | ラオス学校建設教育支援プロジェクト〜スーン〜 |
14 | 児童文化研究会 | 31 | 陸前高田プロジェクト |
15 | 助走の場・雲 | 32 | ロータリーの会 |
16 | 新宿子ども会KIDS | 33 | WHABITAT |
17 | 先生のための教育辞典EDUPEDIA |
団体は以下3つのカテゴリーに分類されます。
1.早稲田ボランティアプロジェクト
WAVOCの教員それぞれの専門性を活かし、その指導の下、活動するWAVOC主催プロジェクトです。
学生自身が主体性をもって取り組み、成長していくことを教員がサポートします。
2.学生部公認サークル(ボランティアカテゴリー)
本学が定める設立要件を満たした、早稲田大学公認のサークルです。
3.学生部登録(未公認)サークル
公認ではありませんが、本学に団体登録、活動の届け出をしているサークルです。
カテゴリー別団体一覧は以下をご覧ください。
・早稲田ボランティアプロジェクト
・学生部公認サークル・学生部登録サークル
【お問い合わせ先】
早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)
担当:WAVOC学生スタッフリーダー
連絡先:[email protected]