第1回全国車いすハンドボール大会
Knockuカップの当日運営メンバーを募集中!!
多様な人と繋がれるパラスポーツの大会だからこそ得られる学び、感動があります。 国際ルールを適用した車いすハンドボールのイベントで、初めての全国規模・日本最高峰レベルの今大会。今しかできないボランティアに挑戦してみませんか?
一般社団法人Knockuは、車いすハンドボールを中心とするパラスポーツを活用して障害の有無に関わらず誰でも参加できるイベントやコミュニティをこれまで運営してきました。
そしてこの度、年齢や性別、競技志向性、障害の有無に関わらず、多様な人々がスポーツで楽しく競い合う機会や、パラスポーツの観戦機会を通じて、地域住民がパラスポーツに親しむきっかけと、障害者と健常者が互いに関わり合うきっかけをつくることを目的に車いすハンドボールの競技大会である「第1回全国車いすハンドボールKnocküカップ」を開催するに至りました。
Knocküカップでは、競技志向の方が参加できる「チャレンジカップ」の他、競技を楽しくプレーしたい方向けの「ビギナーズカップ」、小中高生を対象にした「ジュニアカップ」の3カテゴリーを設けました。さらに新宿区と連携をして車いすハンドボールの体験会と、2022年度車いすハンドボール日本代表選手によるエキシビションマッチも開催します。
大会URL:https://www.knocku.info/knockucup
【日時】2023年7月23日(日) 10:30-18:00
※ボランティアの活動時間は、一部(8:30-14:00)二部(13:00-19:00)終日(8:30-19:00)のうちから選択可能です。
【場所】新宿コズミックセンター
(〒169-0072 東京都新宿区大久保3-1-2)
【対象】早稲田大学の学生 (学外の知り合いと一緒に参加することも可能です)
【活動内容】
<一部>
コート設営、選手・参加者の誘導、車いすハンドボール体験会の参加者サポート、ジュニアカップの運営など
<二部>
コート設営、エキシビションマッチの運営、日本代表選手のサポート、ビギナーズカップの運営、チャレンジカップの運営、片づけなど
※途中休憩時間を設けながら活動して頂きます。
※終日参加の方にはお弁当があります。
【定員】40名
【申込方法】
①Googleフォームへの回答
URL:https://forms.gle/GZtS52tx4p9DyZWm7
②回答後、「Knockuカップ・ボランティア参加者」のLINEグループにお入りください
URL:https://line.me/ti/g/svKkc05ZPQ
※今後の情報共有は、こちらのグループで行います。
※運営総括Knockuメンバー、運営スタッフ、ボランティアのグループになります。
【締切】 7月10日(月) 23:59
【問い合わせ先】
一般社団法人Knocku
メールアドレス:[email protected] (岩井・竹田)
SNSで大会の最新情報を発信しています!
インスタ:Knockü(のっきゅー)|スポーツメディア (@knocku_sports)
Twitter:一般社団法人Knocku