高田馬場駅より徒歩 5 分 のデイサービスハミッツにて、利用者の方と一緒にお話をしていただけるボランティアを募集します。
普段の学生生活ではなかなか関わることがない方々とのコミュニケーションを通して、将来の自分を考えるきっかけになればいいと考えています。
WAVOCの学生スタッフが引率いたしますので、お気軽にお申し込みください。
【日時】2023年6 月 30 日(金)13:30~15:30
【集合時間・場所】13:15 JR高田馬場駅戸山改札前
【活動場所】デイサービスハミッツ 東京都新宿区高田馬場4-14-6 第二長谷川ビル1階
【活動内容】施設利用者の話し相手
【募集人数】1名(WAVOC学生リーダーが一緒に活動します)
【対象】早大生 ※活動前に登録をする必要があるため、火曜日(10:30~17:00)または土曜日(10:00~12:00、14:00~16:00)に新宿区社会福祉協議会(高田馬場)にて手続きができる方。手続きについては参加決定後、ご案内します。
【申込方法】申請フォームからお申し込みください。
【申込締切】6月23日(金)12:00
【主催】早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)
【協力】新宿区社会福祉協議会
【注意事項】
・ 広報のために活動風景の写真を撮ります。あらかじめご了承ください(顔は映らないよう配慮します)。
・ 活動中は、担当者の指示に従って行って下さい。
・デイサービスという施設の性質上、感染症対策を徹底するため、マスクの着用をお願いします。また、訪問直前まで健康管理をしっかり行い、当日は万全の体調でお越しください。体調がすぐれない場合は無理をしないでください。
【お問い合わせ】WAVOC 学生スタッフリーダー [email protected]