The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

<実施レポート>Waseda Campus Tour for International Students

<実施レポート>Waseda Campus Tour for International Students

学生リーダー 菊池侑大

2023年4月28日(金)に、企画「Waseda Campus Tour for International Students」を実施しました。

今回の企画は、普段実施されているキャンパスツアーを、早稲田の学生を対象に行うものです。特に、留学生に早稲田を知ってもらいたいという思いがあり、英語で実施しました。キャンパスツアーガイドの学生や広報課の方にお力添えいただき、全部で11名の参加者に早稲田を知ってもらう機会を提供できました。

早稲田キャンパスの正門近くに集合して、注意事項を説明。
それぞれのガイドが担当するグループに分かれ、さっそくツアーが始まります。

大隈銅像について説明するガイドの方。大隈重信が杖をついている理由について話しています。参加者からは、早稲田大学の歴史についての質問も上がります。

途中で訪れた中央図書館では、ひときわ目を引く大きな絵画についての説明がありました。
熊野古道の風景を描いたこの絵、実は平山郁夫先生が描かれたものです!
先生はWAVOCの名誉所長でもあり、思わず聞き入ってしまいました。

最後に大隈講堂の下で記念撮影。
どのグループも、参加者が気軽に質問できる雰囲気だったと言っていました。

<振り返って>
大学を単なる勉強の場所としてのみならず、大学が持つ歴史とそこに通う自分を結び付けられる場所として感じてほしいという思いから企画をしました。私も実際にツアーへ同行し、建築物の歴史や工夫点など、まだまだ新しい発見がありました。これからも今回のような「早大生を対象としたボランティア」という視点を持って活動していきたいです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる