WAVOC対面イベント「新とみ 子ども英会話教室ボランティア」開催レポート
WAVOCでは、2月19日(日)に「新とみ子ども英会話教室ボランティア」を開催しました。
当日は小学校低学年から高学年まで13人の子どもたちが参加し、WAVOCからは3名、その他に講師を含め7人のボランティアが参加しました。1時間のうち、前半30分はYoutubeや教材を使って、「walk」「dance」「run」など主に動詞を学習し、発音したり体を使って表現するなど、楽しんで取り組む姿が見られました。
後半30分は英語の自己紹介シートを配り、名前と年齢、好きな色、好きな本などを英語で記入してもらった後、1人ずつ完成した自己紹介シートを発表してもらいました。ボランティアが子どもたちのもとを回り、質問に答えながら一緒に書き進める中で、こちらも楽しく交流することが出来ました。
【参加者の感想】
子どもたちの年齢の幅が広く、レベルの差もありましたが、皆が意欲的に取り組む姿をとても嬉しく思いました。難しい箇所はボランティアに積極的に質問してくれ、ボランティアも楽しみながら答えている姿が印象的でした。参加者からは、「たくさんの子どもと関わる中で、子どもによって反応や捉え方が違うことを間近で知ることができて良かった」等の感想が寄せられました!ご参加いただいたボランティアの皆様、誠にありがとうございました。
WAVOCでは、今後も英語を使ったボランティアを開催予定です。ぜひお気軽にご参加ください♪