The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

WAVOC20周年企画「メタバース体験会:バーチャルな世界が生み出すボランティアの可能性」

WAVOC20周年企画
「メタバース体験会:バーチャルな世界が生み出すボランティアの可能性」

皆さんこんにちは。
WAVOCでは20周年企画として、これからの新たなボランティアの可能性を探る「メタバース体験会:バーチャルな世界が生み出すボランティアの可能性」を2月1日(水)18:15から開催いたします。

昨今大きな注目を集めるバーチャル・リアリティー(VR)を利用したとき、ボランティア界にどのような新たな旋風が巻き起こるのか、実際にメタバースを体験しつつ議論できればと思います。特殊な機材を用いてVR世界を体験できるまたとない機会です。ぜひふるってご参加ください。

【日 時】 2023年2月1日(水)18:15~19:45

【会 場】 早稲田大学早稲田キャンパス 3号館 202、203教室

【対 象】 メタバースとボランティアに関心のある学生、教職員

【内 容】 メタバース体験とメタバースを用いたボランティアの可能性と限界に関する討論

【定 員】    60名

【申 込】    以下のフォームよりお申し込みください
      https://forms.gle/TDuMwzhdZBWh3yHx5

【主 催】  早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター

【後 援】  日本シティズンシップ教育学会

【協 力】  NPO法人海族DMC  https://kaizoku-dmc.com/

【備 考】
時間と機材の関係上、実際に体験できる方は先着20名程度となる見込みですが、イベント終了後も希望者には時間の許す限り、メタバース体験をしていただける予定です。またメタバースの中の世界をプロジェクターで投影いたしますので、参加者の皆様にはその様子をご覧いただけます。更に、ノートPCやタブレットを持参していただければ、よりリアルに近いVR世界を体験していただけます。
※予期せぬトラブルにより体験が実施できない場合があります。あらかじめご了承ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる