The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

10/15(土) WAVOC20周年記念セミナー いわきFC・大倉智代表取締役と本学ア式蹴球部OBが登壇!「スポーツを通じたまちづくり・ひとづくり」

10/15(土) WAVOC20周年記念セミナー
いわきFC・大倉智代表取締役と本学ア式蹴球部OBが登壇!
「スポーツを通じたまちづくり・ひとづくり」

平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)は設立20周年記念事業として「いま、つながる/つながりなおす」をテーマに、様々な取り組みを行っています。今回は、スポーツを通じた社会貢献に取り組む方々と、皆さまをつなぎます。

本学ア式蹴球部出身で、いわきFC代表取締役の大倉智氏は、「いわき市を東北一の都市にする」というビジョンを掲げて取り組みを進めています。今シーズンからJ3昇格を決めましたが、最も大切なことは「スポーツで社会価値を創造する」「人づくりまちづくり」というビジョンだと語ります。

また、本学ア式蹴球部は東日本大震災後の2012年から、宮城県気仙沼市と岩手県陸前高田市にて、地元のスポーツ少年団に参加していただき「早稲田カップ」を開催してきました。早稲田カップに刺激を受けた部員たちは、自らができる社会貢献について考え始めています。

本企画では、大倉智氏と早稲田カップで活躍したア式蹴球部OBの伊藤彰吾氏に、スポーツを通じたまちづくり・ひとづくりをテーマにご自身の経験をお話いただきます。本企画を通して、スポーツなど自分の得意分野をいかしながら、社会に貢献することがどのように可能なのか考えます。

【日 時】2022年10月15日(土)13:00~14:30

【場 所】早稲田大学早稲田キャンパス 11号館711教室

【講 師】
◇大倉 智 氏(株式会社いわきスポーツクラブ代表取締役、1992年商学部卒)

◇伊藤 彰吾 氏(ア式蹴球部OB、2020年スポーツ科学部卒)

大倉 智 氏

伊藤 彰吾 氏

【対 象】本学学生、教職員、一般

【参加費】無料

【申 込】https://forms.gle/2yKDXpppbuyfoPdQ8

【申込締切】2022年10月13日(木)

【主 催】早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

【協 力】早稲田大学ア式蹴球部

【問合せ先】 [email protected](WAVOC 筒井)

<講師プロフィール>
◇大倉 智 氏
1969年生、川崎市出身。本学校友。東京・暁星高で全国高校選手権に出場、早稲田大で全日本大学選手権優勝。日立製作所(柏レイソル)、ジュビロ磐田、ブランメル仙台、米国ジャクソンビルでプレーし、1998年に現役引退。引退後はスペインのヨハン・クライフ国際大学でスポーツマーケティングを学び、セレッソ大阪でチーム統括ディレクター、湘南ベルマーレで社長を務めた。2015年12月、株式会社いわきスポーツクラブ代表取締役に就任。

◇伊藤 彰吾 氏
1997年生、滋賀県出身。2020年スポーツ科学部卒。早稲田大学ア式蹴球部では4年間で5回早稲田カップに参加、社会貢献活動担当のリーダーも務める

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる