WAVOC主催「春のボラカフェ2022~ようこそ!早大ボランティアの世界へ!!~」開催レポート
2022年4月4日(月)、10日(日)、11日(月)にWAVOC主催「春のボラカフェ2022~ようこそ!早大ボランティアの世界へ!!~」を開催いたしました。
今年は4日に対面、10日と11日にオンラインでボラカフェを開催いたしました。
4日の対面ボラカフェでは、参加団体数は19団体、そして、70名以上の1・2年生に参加していただきました。当日は雨にも関わらず、多くの方に足を運んでいただきました。
午前と午後によって参加団体が変わり、多くの参加学生が複数の団体ブースを訪問していた様子でした。今年は念願の対面開催を実現することができ、対面ならではの参加団体の雰囲気を味わうことができました。
オンラインボラカフェでは、両日合わせて参加団体数は32に上り、両日で延べ200人以上の多くの学生に参加していただきました。 昨年と同様、第一部に各ボランティア団体が作成した紹介動画(CM)の放送を行い、第二部では参加者それぞれが直接興味のある団体に質問ができる個別相談会を行いました。どの参加団体も活動の楽しさが伝わるようなCMを作成していただきました。参加学生の方々も活動に対してあらゆる質問をして頂き、両日共に有意義な2時間となりました。
参加した団体からは、
「オンラインで参加してくれた方が実際に活動に足を運んでくれた」
「コロナ禍でも、「ボランティアをしたい」とたくさんの人がやってきてくれたのが嬉しかった」
参加した学生からは、
「いろいろなサークルの話を比較しながら聞けた」
「ボランティア団体ごとの特色が映像の内容や編集を通してよくわかった」
「1分間CMでさまざまな団体を知ることができただけでなく、座談会で雰囲気を知ることができた」
という感想を寄せて頂きました!
対面、オンライン共に多くの方のご協力・ご参加、誠にありがとうございました。
WAVOCでは今後も、より一層学生ボランティア団体と学生を繋ぐきっかけを提供できるよう活動にあたっていきたいと思います。 また、ボランティアセンターには「ボランティア団体紹介冊子」があります。 当日参加できなかった皆様にも様々なボランティア団体の情報を提供できますので、ぜひお気軽にボランティアセンター(WAVOC)にお越しください!