The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

栃木県佐野市 災害ボランティア活動報告

栃木県佐野市にて災害ボランティア活動を行ってきました

2019年11月16日(日)および30日(土)、台風の被害を受けた栃木県佐野市にて、本学学生・職員がボランティア活動を行いました。

家庭用倉庫やアパートからの泥出し、倉庫の運び出しなどに従事。
「自分たちだけではどうすることもできず、途方に暮れていた。おかげさまで前へ進むことができます」等、依頼者の方から感謝の言葉をいただきました。

学生達も翌日は両足が筋肉痛になるほどハードな活動でしたが、復興支援に貢献できたことに確かな手応えを感じていました。

「誰かに任せるのではなく、自分で動くことの大切さを学んだ」
「現地に行ってみて、被害の大きさを肌身で感じた」
「台風発生から一ヶ月以上経っているにもかかわらず、まだこれほどのニーズがある状況に驚いた」
「学生一人の小さな力が集まり、大きな力になる」

等、学生の力が大きな手助けになることや、ボランティア活動の重要性についての感想が寄せられました。

ボランティアセンターでは今後も復興支援活動に取り組んでまいります。
初めての方も大歓迎ですので、是非活動にご参加ください。
事前講習や交通費補助等、WAVOCならではの体制で皆さんのやる気を応援します!

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる