The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【募集】 定例清掃@新宿&毎週水曜定例会見学

定例清掃@新宿&毎週水曜定例会見学

学生ボランティア企画集団NUTSは、高田馬場を中心に清掃イベントの企画・運営を
行っているボランティアサークルです。
本日は11月19日(日)に行う新メンバー募集の高田馬場清掃のお知らせです。
DERjjajVoAAJxze
NUTSは今回の活動より代替わりし、15期最初の活動となります。
そこで新メンバーを募集しています。
ボランティアに興味がある、サークルに入りそびれてしまった、大学生活をもっと
充実させたい、というみなさん!
まずは身近なところからボランティアをやってみませんか?

 

概 要

【日時】 11月19日(日) 10:00~12:00(予定)
【活動場所】 新宿駅東口周辺
【集合時間・場所】 10:00 新宿駅東口広場
*当日は、赤色のパーカーを着たスタッフが立っています
【持ち物】 軍手、ビニール袋(レジ袋で結構です)、飲み物など
【参加対象】 大学1・2年生のみ
【参加申込方法】
1.氏名
2.性別
3.年齢
4.所属大学名と学年
5.この企画を知った広報媒体(WAVOC、Twitter、ブログなど)

以上の項目を明記の上、[email protected]までご連絡ください。
たくさんのご参加お待ちしています。
IMG_1830

続いては「定例会見学」についてです。

活動と並行して毎週水曜日には早稲田大学学生会館の会議スペースで定例会(企画会議)を
行っています。月1度の定例清掃をはじめ、各イベントはすべてこの定例会で生まれ、
運営、実行へと移されます。
毎回約2時間かけて各イベントの細部に目を配ったり、新企画・プロジェクトの発案をしています。
学生が和やかな雰囲気で、時には真剣に企画会議を行っている様子がうかがえます。
イベントの企画に興味のあるみなさん、ぜひNUTSで環境プロジェクトを企画してみませんか?

<11月定例会日程>
15(水)、22(水)、29(水)…いずれも18:30から学生会館E棟442で行います。

※12月以降も毎週水曜日18:30から行いますが、場所は未定です

定例会見学は随時受け付けていますので、気になる方は上記アドレスへ気軽にご連絡ください!

学生ボランティア企画集団NUTSホームページ:https://nutsgets.wixsite.com/volunteernuts14
公式ブログ:https://ameblo.jp/nutsgets/
公式Twitter:volunteerNUTS(https://twitter.com/volunteernuts)
お問い合わせ:[email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる