「STAND UP SUMMIT」は、東日本大震災の復興支援イベントとして、2014年に東京ビッグサイトにて初めて開催されました。
6年という歳月が経過した今、震災直後に描いた未来は様々な状況にあります。現在は被災地の実状を伝える報道も減り、震災の風化を懸念する声も少なくありません。この6年間を改めて振り返り、今現在東北が抱える問題とは何なのか、必要な支援活動とは何なのか若者たちと共に学んでいくイベントです。
募集概要
【イベント内容】
イベント前日には、被災地から中学・高校・大学生を招き、関東や海外の学生との交流会として、東京ビッグサイト社員でリオパラリンピック(種目:パワーリフティング)に出場した三浦選手も交えて車イス体験、ボッチャ体験、ユニバーサルマナー体験をした後、「STAND UP フェス」として、東京ビッグサイトにて花火とプロジェクションマッピングを行います。
イベント当日は、三陸鉄道、アメリカ大使館、JICA東北などの15の団体が提供するブースにて復興について学び、議論を行い各グループごとに発表する「復興セッション」を中心に、代表の学生やファシリテーターによる「復興ディスカッション」、ゲストを招いたライブなどを行います。
※今年度の参加団体一覧
【ボランティア内容】※4月に募集したコアメンバーとは異なる業務になります。
イベント当日の運営ボランティア、広報業務 等
【日程】※予定
ボランティア事前下見会:7/24(月) 19:00~20:30
前日オリエンテーション:8/7(月) 13:00~19:30
STAND UP SUMMIT 2017当日:8/8(火) 8:00~20:00
【手当】
事前下見会・イベント前日・当日は1500円交通費支給。
【自己負担】ボランティア保険加入代300円(2017/4/1以降に加入した人は不要)
【主催】株式会社東京ビッグサイト
【申込み】
1)氏名、2)カナ氏名、3)学部学年、4)学籍番号、5)生年月日、6)性別、7)住所、8)電話番号、9)緊急連絡先・電話番号、10)緊急連絡先氏名、11)上記の参加団体一覧より当日運営ボランティア希望団体を第1~3希望まで 記載の上、メールの件名を「STAND UP SUMMIT2017ボランティア応募」として、[email protected](担当:生山)にお申込みください。6/29(木)15:00を締め切りとします。
※上記の情報は、今回の活動のみに使用します。また、主催と共有させていただきます。
【問い合わせ】
株式会社東京ビッグサイト STAND UP SUMMIT 2017 事務局 (担当:浅井)
TEL:03-5530-1113/E-mail:[email protected]