「浪江町スタディツアー」学生メンバー募集説明会のお知らせ
WAVOC「浪江町スタディツアー」は被災地の現状を知っていただくために昨年度から活動を続けています。
今年度からは、さらに進んだ活動として、現状を視察するだけでなく、「震災復興」と「街づくり」をテーマに福島県浪江町で新たなイベントを
作っていきます。
福島県浪江町は、東日本大震災によって地震・津波・原発事故と3つの災害を同時に被りました。その爪痕は未だ深く、町の殆どが放射線濃度による帰宅困難区域として、未だ除染作業が続けられています。
一方で、来年3月には一部区域で避難指示解除が予定されているなど、町の“復活”への兆しがようやく見えてきています。
農作業体験でお世話になる「NPO 法人 Jin」様の他、役場の方や地元の大学生など、多くの人とかかわりあいながら、魅力ある町を作り出していくためのお手伝いをしてみませんか?
皆さんの知恵を活かして、これからの浪江町に新しい風を起こしましょう!
「震災復興」「街づくり」に少しでも興味のある方のご参加をお待ちしております!
学生メンバー募集説明会
【日 時】10 月27 日(木)12:10~12:50(入退出自由)
【場 所】 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)3 階ミーティングスペース1
代表:吉田 竜作(法学部2年)
Facebook:https://www.facebook.com/namiestudy/