WAVOC東日本大震災復興支援プロジェクトチーム陸前高田主催イベントの お知らせです。
今、この瞬間に災害が起きたとしたら、自分を、そしてあなたの周りの大切な人を守ることができますか?
東日本大震災から3年9カ月。
あの時、日本全国に流された映像に多くの人が衝撃を受けました。
そして、災害に対して「何か」思うことがあったはずです。
ただ、その「何か」を今でも行動に移せている人はどれだけいるのでしょうか。
今回上映する「あの街に桜が咲けば」は、
東日本大震災で未曾有の被害を受けた岩手県陸前高田市を舞台にしたドキュメンタリー映画です。
震災がもたらした「哀しみ」「悔しさ」だけで終わることなく、被災したからこそ語ることができる「未来に託す想い」がたっぷり詰まった優しさ溢れる作品です。
この映画をみると、少なからず自分の中で風化が進んでいることに気付くと思います。
もう一度あの時感じた「何か」に向き合ってみませんか。
1人でも多くの人にとって、減災・防災を考え直すきっかけになれば幸いです。
映画公式サイト:http://anosaku.ifdef.jp/index.html
開催要項
- 【開催日】12月18日(木) 18:30~20:00
- 【場所】早稲田大学早稲田キャンパス8号館B101教室 ※入場料無料
http://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
- 【内容】
チーム陸前高田による活動報告
「あの街に桜が咲けば」上映
小川光一監督による講演 - 【参加方法】 件名を「上映会申し込み」とし、本文に名前と所属(大学名・ボランティアチーム名など)を書いて[email protected]に送ってください。
※申し込みをしていなくても参加は可能ですが、当日のある程度の参加人数を把握したいので、できる限り申し込みいただくよう、お願いいたします。 - 【主催】 WAVOC東日本大震災復興支援プロジェクト チーム陸前高田
- 【共催】 早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)
- 【参考URL】
陸前高田ドキュメンタリー「あの街に桜が咲けば」公式サイト http://anosaku.ifdef.jp/index.html
Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/1466308976951278/
チーム陸前高田Facebook https://www.facebook.com/teamrikuzentakata