The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【終了しました】4/22(金)WAVOC20周年記念セミナー 「海外ボランティア経験が卒業後のキャリアに与えた影響 ーマレーシアでの教育支援・ボルネオプロジェクトからー」

4/22(金)WAVOC20周年記念セミナー
「海外ボランティア経験が卒業後のキャリアに与えた影響 ーマレーシアでの教育支援・ボルネオプロジェクトからー」

早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)は、今年で20周年を迎えます。

本セミナーでは、WAVOCが20年蓄積してきたボランティア教育メソッドをふりかえります。ボルネオプロジェクトは、WAVOCの初期に設立された団体で、今年で16年目を迎えます。卒業生の多くが、ボランティア活動を通して学び考えたことを、卒業後のキャリアに生かして人生を送っています。

今回は、卒業から10年が経過したメンバーをゲストに、ボルネオプロジェクトでの経験がその後の生き方(キャリア)に、どのような影響を与えたかを発表します。
そしてその事例をもとに、ボルネオプロジェクトを設立した教員が、学生の成長をうながす意図的/偶発的な仕掛けを分析し、WAVOCの20年間のボランティア教育の特色を考察します。
そこから、大学はどのような成長の場を作ることができるかを問いかけ、WAVOCメソッドの特色である「学生とともに教員も変容すること」について、参加者のみなさんとともに考えたいと思います。
ぜひご参加ください!対面開催のみですが、感染に留意しつつ、みなさんと密な議論ができることを楽しみにしています。

【日時】2022年4月22日(金)18:30~20:00
【場所】早稲田大学早稲田キャンパス3号館203教室
*対面開催のみ
【登壇者】
卒業生ゲスト:坂本宙彌(2013年政治経済学部卒)人材コンサルタント勤務
ボルネオプロジェクト設立教員:岩井雪乃(WAVOC准教授)
コーディネーター:兵藤智佳(WAVOC准教授)

【対象】一般、早大生(どなたでも参加可能です)
【参加費】無料
【申込URL】https://forms.gle/5opgU5FHb9P6iBmP6
【申込締切】4/22(金)12:00
【主催】早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)
【問合せ】[email protected](WAVOC岩井雪乃)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる