The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

堤幸彦監督作品“Kesennuma, Voices. 4”上映会・トークイベント

このたびWAVOC東日本大震災復興支援プロジェクト学生チームの東京ブランチが堤幸彦監督作品“Kesennuma, Voices. 4”の上映会とトークイベントを開催します。

これは、東京でもできる震災復興支援の一環として、「SPEC」や「20世紀少年」などで知られる堤幸彦監督をお招きし、被災地気仙沼を舞台としたドキュメンタリードラマ、“Kesennuma, Voices. 4”を上映します。あわせて堤監督のトークイベントも行います。
皆さんの積極的なご参加をお待ちしています。

開催要項

【開催日】11月17日(火) 17:00~20:00
※終了時間は前後する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

【場所】大隈記念講堂 地下1階 大隈小講堂
http://www.wasedabunka.jp/about/access

【プログラム】
17:00~ 挨拶、プログラムのご紹介
17:10~ Kesennuma, Voices. 4 上映
19:10~ 休憩
19:20~ トークセッション(質疑応答含む)
20:00  終演
ご登壇者(予定): 監督 堤幸彦氏、気仙沼プラザホテル支配人 堺丈明氏

【上映内容】 今作は、震災で大切な人を失った人達に焦点を当てています。殊に彼らへのインタビューを通して、「死」というものへの向き合い方を考えます。
私たちは震災から何を学べるのか。トークセッションでは、堤監督の気仙沼への想い、そして死に対する考え方など、なかなか聞く機会のない貴重なお話を伺います。

【参加方法】 どなたでも参加可能です。下記の応募フォームから事前にお申し込みをお願いいたします。
※入場料無料
※途中入退場可能
※定員300名(事前申し込みをされていない方も参加可能ですが、定員を超える場合、入場をお断りすることがあります。)

【申込み方法】 下記のURLから必要事項をご記入し応募をしてください。
https://docs.google.com/forms/d/1cwrspndji0O02lkYc3aVbyWsqjok6TmFnRL-HewA3hQ/viewform

【主催】 WAVOC東日本大震災復興支援プロジェクト 東京ブランチ
早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

【お問い合わせ】
東京ブランチ [email protected]
※東京ブランチは、東日本大震災の復興に向けて東京を中心に活動をしているWAVOCの復興支援プロジェクトです。随時メンバー募集中ですので、活動にご興味のおありの方はぜひお気軽にご連絡ください! !
情報発信は、Facebook“東京ブランチ”やTwitter(@wavotokyobranch)で行っています。

 

Dates
  • 1117

    TUE
    2015

Place

大隈記念講堂 地下1階 大隈小講堂

Tags
Posted

Tue, 17 Nov 2015

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる