チャータースクールへの教育支援~ハワイ編~ 2018 春渡航メンバー募集説明会のお知らせ
WAVOCから生まれた、早稲田大学公認サークル「チャータースクールへの教育支援~ハワイ編~」では、毎年長期休暇を利用して、太平洋の真ん中に浮かぶハワイ島・ボルケーノスクールを訪れています。そこで2週間、ホームステイをしながら日本語や日本文化の授業のボランティアを行い、子どもたちと交流を深める活動をしています。
青い海と澄み渡った空
子ども達の笑顔
ゆっくりと流れる時間
ハワイで教育ボランティアをしてみませんか?
私達自身も、素直で一生懸命な子ども達に学ぶことはたくさんあります。
きっとあなたの大学生活で忘れることができない、2週間になるはずです。
是非説明会にいらしてみて下さい!お待ちしています。
プロジェクト実施内容
<渡航日程>
2018年2月25日(日)~3月10日(土)(各国の出国日)
<自己負担額(予定)>
日本~ハワイ島間の航空券…10万円前後
ホームステイ費(※滞在費、食費)…8万円前後
海外保険料(大学指定)…8000円
<場所>
アメリカ合衆国ハワイ州ハワイ島ボルケーノ村
<活動内容(予定)※詳しくは説明会にて説明いたします>
1:現地の先生の授業補助
2:チャータースクールの運営や教育法についてのレクチャー受講
3:日本文化の授業の実施
4:ホームステイを通じての国際交流 *日本での渡航前ミーティング
<プロジェクト渡航人数>
10~11名
説明会日時・場所
<早稲田キャンパスでの説明会>場所: 早稲田キャンパス:7号館
第1回 10月4日(水)12:20~12:50
第2回 10月10日(火)12:20~12:50
第3回 10月14日(木)12:20~12:50
第4回 10月27日(金)12:20~12:50
<戸山キャンパスでの説明会>戸山キャンパス:36号館トヤマート前のラウンジ
第1回 10月6日(金)12:20~12:50
第2回 10月11日(水)12:20~12:50
第3回 10月17日(火)12:20~12:50
第4回 10月24日(火)12:20~12:50
直接、上記の場所にお集まりください。
◎説明会に参加していただいた方に、本プロジェクトへの応募方法を説明いたします。
説明会参加をご希望の方は【各説明会の前日】までにLINE@にてご予約ください。
Hawaii PJ 公式LINE@ID:@ nrl5974j(担当:平田一揮)
氏名・学部・学年・参加予定日をご連絡ください。
※今回ご提出いただいた個人情報は、本プロジェクトに関してのみ使用致します。
なお、都合により説明会にご参加いただけない方は、個別に対応致しますので、その旨をご連絡下さい。
その他ご質問・ご相談等ありましたら、お気軽に下記お問い合わせ先までご連絡下さい。
<お問い合わせ・連絡先>
[email protected]
チャータースクールへの教育支援~ハワイ編~
プロジェクト代表 大沼 佳奈子(文化構想学部2年)
【求めるメンバー像】
・教育に関心がある方
・子どもが好きな方
・向上心があって頑張れる方
・国際交流に興味がある方
・積極的に英語でコミュニケーションを図りたいという方