11/30(土)にWAVOC教員・岩井雪乃が企画しているアフリカを学ぶイベントのお知らせです。早稲田大学早稲田キャンパス3号館で開催するので、ぜひ来てください!
対話型ワークショップ「アフリカのリアルを聞く・知る・考える」参加者募集(2024/11/30)
豪華な講師を招いて、楽しくアフリカを学びます。
運営には、アフリカ関連の学生団体のみなさんも入っています。
開催日時
2024年11月30日(土) 14時~17時
申込期限
2024年11月28日(木) 13時 ※定員100名
場所
早稲田大学早稲田キャンパス
トピック
国際協力へのユース参画/野生動物との共生/紛争と平和/インフォマール・セクターとデジタル化/初等教育の現場と政策
講師一覧
・川和ニコラ氏(持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)政策提言部)
・岩井雪乃氏(早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)准教授)
・遠藤貢氏(東京大学大学院総合文化研究科 教授)
・高橋みづき氏(NPO法人アクセプト・インターナショナル 海外事業局副局長・理事)
・増田夏菜子氏(住友商事株式会社スマートアフリカ事業開発ユニット)
・OTCHIA Christian氏(名古屋大学大学院国際協力研究科 准教授)
・早川千晶氏(ケニア・キベラスラム マゴソスクール 主宰)※オンライン登壇
・吉田和浩氏(広島大学IDEC国際連携機構 教育開発国際協力研究センター 教授)
詳細・お申し込み(参加費無料)
こちらからお申込ください。
https://www.ide.go.jp/Japanese/Event/Seminar/241130.html
主催
ジェトロ・アジア経済研究所
******
今回のイベントは、MPJ Youth、日本ルワンダ学生会議、日本マラウィ学生団体、持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)の学生の方々にご協力いただいています。