The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【早大生・教職員限定】 本庄降雪被害農家支援 ボランティア募集

2月の降雪による被害農家支援のため、本庄プロジェクト推進室とWAVOCでは学生ボランティアを募集します。
以下の要項を読み、協力できる方は、waseda-net portal申請フォームよりお申込みください。

開催要項

  • 開催日
    4月26日、5月17日、6月14日(いずれも土曜日) ※雨天の場合中止
  • 活動地
    埼玉県児玉郡美里町 本庄キャンパス隣接地
  • 内容
    降雪で倒壊したビニルハウスの片付け等
    (ワイヤーをはずし、ビニルを剥がしたのち、鉄骨を解体します。)
  • スケジュール
    ※大隈講堂前集合、早稲田専用バスで約1時間45分かけて本庄キャンパスまで移動します。
    08:50-早稲田キャンパス集合・出発
    10:30-本庄キャンパス到着・93号館1階ロビーにてオリエンテーション(現地集合者はこちらで合流)
    10:50-本庄キャンパス発、支援先農園へ移動
    11:00-17:00降雪被害農家の農園片付け(ビニルハウス解体・撤去など)
    17:00支援先農園から出発、各自夕食・シャワー等
    19:50本庄キャンパス発
    21:35早稲田キャンパス着
  • 定員
    20名(10名より実施します)
  • 持ち物
    長靴、軍手、ゴム手袋、雨合羽、防寒着、マスク、健康保険証(コピー可)、タオル、汚れてもよい服装、(シャワーを利用する場合は洗面具)、ペットボトル飲料水2L(水分補給のため)
  • 自己負担費
    夕食代
  • 申込み
    早大生・教職員はwaseda-net portal申請フォームよりお申込みください。
    Waseda-net portalログイン→左メニュー システムサービス→申請フォーム入力 →ボランティアセンター→本庄公設被害農家の支援ボランティアフォーム
    ※各日にち毎に、申し込みフォームを設定しています。複数参加も大歓迎です。申し込み期限は活動日の5日前、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
  • その他
    ※昼食は早稲田大学が用意します。
    ※5/17,6/14は状況次第では延期・中止になることも考えられます。
    その場合、申込者に追ってご連絡致しますのでご了承ください。
    ※雨天の場合は中止になります。
  • 対象
    早大生、早大教職員
  • お問い合わせ
    早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター
    03-3203-4192 / [email protected]
Dates
  • 0426

    SAT
    2014

  • 0517

    SAT
    2014

  • 0614

    SAT
    2014

Place

埼玉県児玉郡美里町 本庄キャンパス隣接地

Tags
Posted

Fri, 25 Apr 2014

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる