The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【4月22日】清掃員から見た早稲田・参加者募集! 清掃活動を通してキャンパス環境について考えてみませんか? 一緒にラウンジ清掃をしていただける方を募集しております!

WAVOC公認プロジェクトの学生有志による”TEAM WASEDA学生支部”がこのたび、
「清掃員から見た早稲田」企画を実施します。

早稲田キャンパスでは、 毎日約130人のスタッフが朝6時頃から清掃しているそうです。
清掃前の学生ラウンジやキャンパス環境は、一体どうなっているのか。
清掃という仕事は、どのようなものなのか。

いつもお世話になっている清掃員の方々と一緒に 早朝のキャンパスでごみ拾いをしてみたい、考えてみたいという気持ちから この企画は始まりました。 ぜひ、ふるってご参加ください!
以下の要項を読み、協力できる方は【4月16日(水)正午迄】に、waseda-net portal申請フォームよりお申込みください。

開催要項

  • 開催日
    4月22日(火)7:20集合~10:00解散(予定)
  • 活動地
    早稲田キャンパス
  • 内容
    早朝キャンパスでの清掃活動等
    ※TEAM WASEDA清掃員、早稲田大学職員指導・同行のもと行われます。
  • スケジュール
    7:20  早稲田キャンパス正門集合
    7:30  打ち合わせ
    7:40  ラウンジ清掃(ごみ拾い、机上拭きなど)・リサイクルステーション
    9:00  朝食を食べながら交流会(大学生協29号館)
    10:00 解散
  • 定員
    20名(5名より実施します)
  • 持ち物
    汚れてもよい服装(着替え)・靴・タオル
    ※清掃に係る用具は当日貸し出します。当日はWAVOCビブスを配布しますので着用してください。
  • 自己負担費
    朝食代のみ
  • 申込み
    早大生・教職員はwaseda-net portal申請フォームよりお申込みください。
    Waseda-net portalログイン→左メニュー システムサービス→申請フォーム入力 →ボランティアセンター→4月22日早朝ラウンジ清掃ボランティアフォーム
  • 締切
    4月16日(水)正午
  • 対象
    早大生、早大教職員
  • 共催
    アトム通貨ヒトマチプロジェクト
    ※本イベント参加者にはアトム通貨100馬力を進呈します!
    アトム通貨は朝食会時に100円として利用できます。
  • 協力
    株式会社早稲田大学プロパティマネジメント(PM)
    早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)
    ※交流会時、WAVOC主催のボランティアフェアについて説明させていただきます。
  • お問い合わせ
    TEAM WASEDA学生支部:代表川田八空
    E-MAIL: [email protected]
Dates
  • 0422

    TUE
    2014

Place

早稲田キャンパス

Tags
Posted

Wed, 16 Apr 2014

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる