【まつだい早稲田じょんのびクラブ】
松代塾Jr.2023ラッタッタ参加者募集説明会開催のお知らせ
私たちは新潟県十日町市松代地域で活動する地域交流ボランティアサークル、まつだい早稲田じょんのびクラブです。
私たちは8月に短期の教育支援プロジェクト「松代塾Jr.2023 ラッタッタ」を開催します。少子化のため学習塾のない松代地域で小・中学生に勉強を教えるボランティアです。「お兄さん」「お姉さん」として子どもたちと接し、松代や新潟の魅力を存分に感じていただけるような企画を多数用意しています。
プロジェクト開催にあたって、説明会を開催します。皆様奮ってご参加ください!
【日時】6月16日(金)昼休み、6限
【場所】早稲田大学99号館3階MTGスペース
※変更がある場合Twitterで告知します
【対象】大学生、大学院生
【内容】「松代塾Jr.2023」の説明。2名程度のメンバーが日程や参加手続きなどについて詳細に説明いたします。
【参加方法・申し込み先】予約等は不要です。直接教室までお越しください。
【問い合わせ先】[email protected]
![]() |
![]() |
![]() |
【まつだい塾Jr概要】
日程:【前半】8月7日(月)~8月13日(日)
【後半】8月13日(日)~8月19日(土)
前後半どちらかでの参加、もしくは前後半通しての参加で募集いたします。
*今後の情勢により変更になる可能性があります。
募集人数:各5~10人
以下2つの形態で募集を行います
(1)学年チーフ: 学年チーフは各学年における授業づくり、ミーティングなどを私たちじょんのびメンバーと共に事前の段階から中心となって進める役割です。
7月上旬より活動開始予定です。(テスト期間前は活動休止します)
(2)一般メンバー:事前準備からの参加が難しい方は、こちらにご応募下さい。
いずれも、教職課程や塾講師などの経験は問いません。
主な内容(予定)
(1) 授業…松代地域の小学生・中学生を対象に授業を行います。
小学生:国語/算数/その他総合など 中学生:英語/数学
(2)交流企画…小中学生、さらに高校生とスポーツなどを通して交流します。
(3)地域行事参加…盆踊りなど地域行事に参加し住民と交流します。(変更の可能性あり)
(4)観光…松代地域、越後湯沢などの観光名所を巡ります。
自己負担額:前後半どちらかの参加で3万円程度(詳細な金額は追って連絡いたします)
応募締め切り:6月23日(金)10:00
応募フォーム:https://forms.gle/gLkqvqPaeHMW9jFd7
気になる点があれば下記アドレスまでお気軽に連絡ください!
【ご参考・リンクなど】じょんのびクラブの情報を以下で発信中です。
ホームページ:http://mwjc002.web.fc2.com
Twitter:https://twitter.com/jonnobiclub
Instagram:https://www.instagram.com/jonnobiclub/?hl=ja
【備考・その他】昼食を食べながら聞いていただいても構いませんので、お気軽にお越しください。都合が合わず今回の説明会に参加できないという方でも、Gmailに連絡していただければメンバーが個別に対応いたします。