The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

無国籍ネットワークユース・NPO法人無国籍ネットワーク共催 「現場から見る無国籍者の実態ーマレーシア研修を終えてー」セミナー開催・参加者募集のお知らせ

無国籍ネットワークユース・NPO法人無国籍ネットワーク共催
「現場から見る無国籍者の実態ーマレーシア研修を終えてー」セミナー開催・参加者募集のお知らせ

≪概要≫
【日時】 6/10(土)15:00~16:15
【場所】 対面・オンライン ハイブリッド開催
(対面会場:早稲田大学早稲田キャンパス 11号館 503号室)

【内容】
国籍があるのは当たり前?
国籍があるのは当たり前とされている日本で、国籍について一緒に考えてみませんか?
世界には様々な理由で国籍を持たない「無国籍者」がいます。
国籍がないために、学校に通えない、必要な医療を受けられない、住む場所を自由に決められない、自由に移動ができない。
無国籍者が直面する問題は多岐に渡っています。

この度無国籍ネットワークユースでは、3月に実施したマレーシア研修の報告セミナーを開催します。
マレーシアを訪問して考えた、無国籍者、とりわけ無国籍の子ども達が置かれた現状やその背景、そして、日本に住む私たちにできることは何か。

メンバーがマレーシアで直接見た衝撃、今後の抱負などを報告します。
セミナー後には、早稲田大学周辺で、日本に住む無国籍の方との懇親会も予定しています。
(※希望者に限り。フォーム要入力)

みなさまのご参加をお待ちしております!

*会場にお越しの方には、無国籍に関する無料リーフレットを配布いたします!

【定員】 102人

【参加方法・申し込み先】
以下のフォーム入力、又は、画像記載のQRコードを読み取り、必要事項の記入をお願い致します。
入力フォーム:https://forms.gle/7XtwwFjZJbrHmMLy9

【締め切り】 6/9(金)23:59
*セミナーへの当日の飛び入り参加も大歓迎です。
ただし、セミナー後の懇親会に参加希望の方は前日までにフォームを提出していただけますと幸いです。

【問い合わせ先】
無国籍ネットワークユースメールアドレス
[email protected]

*当団体のInstagram、Twitter等でも情報を発信しています。ぜひご覧ください。
Instagram: https://instagram.com/statelessnetwork?igshid=ZGUzMzM3NWJiOQ==
Twitter: https://twitter.com/SNY_waseda?t=G_qMyFEww4JVhuYXWtMgSA&s=09

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる