The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【学外主催】「とうきょうの農家で学ぼうツアー」参加者募集!

※学外主催のボランティア・イベント募集のご案内となります。

【学生対象】「令和4年度とうきょうの農家で学ぼうツアー(第5回)」11月26日土曜日参加者募集

農業に関心のある高校、大学及び大学校等の各種学校の学生の方々を対象に、東京農業や農業経営の魅力を学ぶ、「令和4年度とうきょうの農家で学ぼうツアー(第5回)」を令和4年11月26日土曜日に開催します。

東京都指導農業士に認定されたベテラン農家の畑で、見学や経営についての話、簡単な作業体験などを行います。ご応募、お待ちしています。

○対象者  農業に関心のある高校、大学及び大学校等の各種学校の生徒・学生

○日 時  令和4年11月26日(土)13:30~15:30

○開催場所 東京都指導農業士農家圃場(東京都八王子市中西ファーム)

○内  容
東京都指導農業士農家の経営、地域の農業の説明/畑の見学/作業体験(収穫等)/東京農業の説明

※農作業体験をしますので、動きやすい服装でお越しください。長靴、手袋、帽子貸出あり
※着替え場所、手洗い場、トイレ等はございます。

○定  員 15名
○参加費  無料(集合場所までの交通費は参加者の負担)
○集  合 中西ファームの畑 13:30
八王子市小比企町2793(農園看板あり)

※京王バス上小比企(かみこびき)バス停より徒歩7分(バス停からの地図は参加者に別途知らせます)
○申込締切 令和4年11月22日(火)
○申込方法
財団ホームページの申込フォーム
https://www.tokyo-aff.or.jp/site/youth/57893.html

※申込多数の場合は先着順となります。参加の可否については、順次、お申込みいただいた全員の方へお知らせします。

1.新型コロナウイルス等感染症の影響について
新型コロナウイルス等感染症拡大の状況によっては、延期・中止になる場合があり、その場合、参加が確定した方にはご連絡いたします。また、当日37.5℃以上の発熱がある場合は参加をお控えください。
2.ボランティア保険の加入について
活動中の事故に備え参加者を対象とした傷害保険に加入しています。費用は財団負担です(保険適用があった場合に限り保険会社に参加者名簿を提出)。
3.申込者情報の取り扱いについて
個人情報は東京都農林水産振興財団の「個人情報保護要綱」に基づき管理しており、下記の場合にのみ使用します。
(1)当該事業の事務連絡や運営管理
(2)各種事業案内やアンケート調査依頼等

○お申込み・お問合わせ先
(公財)東京都農林水産振興財団 農業支援課 担い手支援係 鵜沢(うざわ)
〒190-0013 東京都立川市富士見町3-8-1
TEL:042-528-1357 担い手支援係携帯電話:070-2678-7874
E-mail:[email protected]

PDFはこちら とうきょうの農家で学ぼうツアー

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる