スマートエスイー:スマートシステム&サービスおよび
DX推進を担う人材の産学連携育成
Smart Systems and Services innovative professional Education program

News

【開催報告】2023年度 IoT/AIコース 修了式・修了記念シンポジウム ※アーカイブ配信中

2023年9月27日(水)に2023年度スマートエスイーIoT/AIコース修了式および修了記念シンポジウムを早稲田大学小野記念講堂にて開催しました。
関係者のみで執り行った修了式では、今までオンラインのみで受講していた首都圏以外在住の修了生も会場に集まり、講師も交えて大いに盛り上がりました。また、修了記念シンポジウムでは、審査会で優秀な成績を収めた受賞者の登壇に加え、コロナ禍で断念せざるを得なかったポスターセッションを4年ぶりに実施。多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

鷲崎教授の講演および最優秀賞受賞者による発表の動画をアーカイブ配信中です。是非ご覧ください。

修了式

祝辞
  • 須賀 晃一 早稲田大学副総長

修了証書授与
  • 総代 大塚 大

優秀賞授与
  • 最優秀賞
    松本 敬史
    対話型生成AIによる自身のデジタルツイン化
  • 優秀賞
    須田 峻介
    大規模言語モデルを活用したソフトウェアの障害発生箇所予測
  • 優秀賞
    古瀬 康博
    大規模言語モデルを用いたカスタマーサポートの課題解決
  • 優秀賞
    川上 祐太朗
    学習者の集中力およびストレス状態の可視化による学習効率改善を目的とした IoT システムの検討
  • 奨励賞
    稲川 拓
    自然言語処理を用いたナレッジベースの大規模・複雑システム設計支援
  • 奨励賞
    山田 雄治
    運転診断システムの継続的なサービス開発プロセスの検討

修了証書授与

修了記念シンポジウム

講演
  • 鷲崎 弘宜 早稲田大学教授・スマートエスイー事業責任者

修了制作受賞者による発表



ポスターセッション

修了生のポスターは以下のリンクよりご覧ください。
IoT/AIコース 修了制作

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/smartse/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる