Research Activities早稲田大学 研究活動

News

ニュース

人間科学部 健康福祉学科 原 太一教授 が化粧品開発展 東京 内 アカデミックフォーラムに出展

1月11日(水)~1月13日(金)、東京ビッグサイトで開催される「第13回化粧品開発展 東京 内 アカデミックフォーラム」に、人間科学部 健康福祉学科 原 太一教授が出展されます。(※原教授の出展は1/11のみ)

 

発表概要

・発表タイトル:「オートファジー活性化素材の化粧品開発への応用」

・発表者 早稲田大学 人間科学部 健康福祉学科 原 太一 教授

・発表内容:細胞内リサイクリングシステムであるオートファジーを活性する新素材や素材の評価系を開発しました。それらを利用した新しい化粧品開発の魅力を紹介します。

 

口頭発表

・日時: 1月11日 (水) 15:00 ~ 15:30

・会場:アカデミックフォーラム 口頭発表会場 E(*東京ビッグサイト 東5ホール)

ポスター展示

・日時: 1月11日(水) 10:00 – 18:00(担当コーディネーターが常駐し、ご案内いたします)

・ブース番号:A-16(*東京ビッグサイト 東5ホール)

 

展示会招待券(無料)のお申し込みはこちらから展示会招待券(無料)お申込み 

公式Webページはこちら化粧品開発展 東京 内 アカデミックフォーラム 

みなさまのご来場をお待ちしております。

Dates
  • 0111

    TUE
    2022

    0113

    THU
    2022

Tags
Posted

Tue, 29 Nov 2022

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/research/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる