鷲崎弘宜 理工学術院教授(グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所長)が、国際会議 IEEE International Conference on Electronic Technology, Communication and Information(ICETCI 2021、8月27-29日)にて基調講演を行います。
鷲崎所長のIEEEにおける役職就任について
鷲崎所長は、2021 IEEE Computer Society Vice President for Professional and Educational Activities(IEEE Computer Society副会長(専門職・教育活動部門))に就任、
2021-2022 IEEE Computer Society Board of Governorに選出されました。
IEEE Computer Society におけるソフトウェアエンジニアリング知識体系の策定やプロフェッショナルコミュニティの運営、ほかの諸活動の実績が認められての就任です。
特に副会長就任においては、日本から二人目、かつアジアからの最年少となります。
鷲崎教授のBiography は こちら
ICETCI 2021概要
ICETCIは、科学者、研究者、学生、技術エンジニアを集めて新しい研究や経験を交換し、情報を共有することを目的とした専門的国際会議です。
本フォーラムでは、エレクトロニクスや通信、情報技術の分野において、最新のイノベーションやトレンドなどに直面した実際的な課題およびソリューションを提示して議論されます。
- 日 時:2021年8月27日-29日 ※参加申込は終了しました
- 開催国 :Changchun, China