Office for Promotion of Equality and Diversity早稲田大学 ダイバーシティ推進室

News

ニュース

「新宿区UDまちづくりニュースレター」で本学早稲田アリーナが特集されました

新宿区がユニバーサルデザイン条例の周知活動として発行している「新宿区UDまちづくりニュースレター」の特集で、早稲田大学の「早稲田アリーナ」がUDスポットとして取り上げられました。

新宿区UDまちづくりニュースレター第12号(2024年3月発行)

本学はユニバーサルデザインの考え方に基づくキャンパス整備を推進しており、なかでも、早稲田アリーナについては、第1回SDGs建築賞国土交通大臣賞を受賞し、戸山の丘のスロープ、だれでもトイレ、だれでも更衣室等、ユニバーサルデザインに基づいた配慮がされた先進的な施設となっていることから、ユニバーサルデザインの好事例として掲載されました。

 

<掲載内容>

・戸山の丘(自然空間)、ラーニングコモンズ

・スロープ(戸山の丘への動線や屋内)、エレベーター

・「だれでもトイレ」「だれでも更衣室」

・車いす用客席スペース、車いす用冷水器

・卒業式入学式での文字通訳(日英)

・利用者(学生)インタビュー、運営者インタビュー

 

<ご参考>

UD(ユニバーサルデザイン)マップ
早稲田大学トップページ>交通アクセス

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/diversity/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる