第6回早稲田大学ゲームの科学研究所セミナー
ゲームの科学研究所では、ゲーム情報学や組合せゲーム理論、関連する情報学や数学などの研究について、不定期にセミナーを開催しています。このたび、2025年3月4日(火)に第6回セミナーを開催することになりました。ご興味のある方は、ご参加ください(参加登録不要・参加費なし)。なお、今回のセミナーは対面形式のみとします(オンラインでの配信はいたしません)。
開催概要
- 日 時: 2025年3月4日(火)14:00~17:30
- 場 所: 早稲田大学 早稲田キャンパス 7号館 419教室
- 言 語: 日本語
- 参 加 費: なし
- 参加登録: 不要
- 主 催: 早稲田大学 総合研究機構 ゲームの科学研究所
プログラム
(1) 14:00-14:50
「多様なルールがあるゲームの解析 -大規模計算環境を用いたマンカラの解析について-」
〇望月 悠人 氏 (工学院大学)
〇横山 友彦 氏 (工学院大学)
佐藤 優 氏 (工学院大学)
前山 和喜 氏 (総合研究大学院大学/国立情報学研究所)
田中 輝雄 氏 (工学院大学)
(2) 15:00-15:50
「日本社会にとって2進法とは何か」
前山 和喜 氏 (総合研究大学院大学/国立情報学研究所)
(3) 16:00-16:40
「2山約数ニムの必勝法」
森澤 貴之 氏 (工学院大学)
(4) 16:50-17:30
「2山約数ニムの周期性について」
牧野 潔夫 氏 (工学院大学名誉教授)
〇森澤 貴之 氏 (工学院大学)
お問い合わせ
gamescilabo[at]list.waseda.jp
([at] を @ に変えてください)
ゲームの科学研究所ウェブサイト:
https://www.waseda.jp/inst/cro/institutes-list/game-sciences-laboratory/
ゲームの科学研究所セミナーのウェブサイト:
https://satoru.w.waseda.jp/gamescilabo/index.html