Comprehensive Research Organization早稲田大学 総合研究機構

News

ニュース

オペラ/音楽劇研究所:2022年7月研究例会のご案内

総合研究機構 オペラ/音楽劇研究所 2022年7月研究例会のご案内

▼2022年7月研究例会(第204回オペラ研究会)

概要
  • 日  時 : 2022年7月16日(土)16:30-18:00
  • 開催方式 : オンライン開催(Zoom使用)
    ※ 事前申し込みが必要です。参加希望者は7/13(水)までにこちらのGoogleフォームより、ご氏名、所属、連絡先(メールアドレス)を記入してお申し込みください。前日(7/15)にフォームに入力したメールアドレスに招待メールをお送りします。(現在は終了しております。)
    ※ ご出席の際お名前の表示をお願いします。カメラをonにする必要はありません。
    発言時以外はミュートにしてください。
  • 発 表 者  : 辻 昌宏
  • 所属・資格:明治大学経営学部教授
  • 題  名 : 『バロック・オペラvs ロマンティシズム――《オリンピアデ》における友情と恋愛』
  • 発表言語 : 日本語
  • 概  要 :
    現代日本人にとって、ロマン主義的芸術観が過剰になっていることの弊害を解き明かし、その上で、ロマン主義によって葬りさられたかに見えたメタスタジオおよびバロック・オペラの世界観を《オリンピアデ》を例にその魅力を明らかにしたい。
  • 発表者プロフィール:明治大学教授。専門が移り変わっているようでいて、再び以前の専門分野を取り上げたりするので、時によって複数の専門分野を持つ。昨年度においては、ハムレットおよびW.H.オーデンを論じる一方で、イタリア文学およびイタリアのバロック・オペラ研究に注力している。オペラのリブレット研究が軸の1つといってよいだろう。
  • 司 会 者 : 笠原 真理子
次回例会開催予定日

次回例会開催予定日:2022年10月1日(土)
報告者: 岡本 佳子
司会者: 中村 良

  • 早稲田大学総合研究機構オペラ/音楽劇研究所:https://w3.waseda.jp/prj-opera-mt/
  • e-mail address: operaken-uketsuke[at]list.waseda.jp ( [at] = @)
    (この例会案内は後ほど FacebookTwitterでも発信されますので、そちらでも見ることができます。)
Dates
  • 0716

    SAT
    2022

Place

オンライン開催(Zoom使用)

Tags
Posted

Mon, 30 May 2022

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cro/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる