Center for Higher Education Studies早稲田大学 大学総合研究センター

News

ニュース

【期間延長】2023年度卒業生調査実施中!(1月22日(月)まで)/ Now conducting the AY2023 Graduate Survey! (Until January 22)

早稲田大学を卒業して10年(学部卒業から10年)が経過した卒業生の皆さまの、本学でのご経験や現在の本学への印象、現在の生活やお仕事の状況について調査し、分析結果を本学の教育研究施策に反映することを目的として「卒業生調査」を実施します。2023年度調査では、2010年度に学部に入学した方を対象とさせていただいております。既に対象の皆さまにはダイレクトメール・電子メールで回答のお願いをお送りしております。調査結果は、後日大学総合研究センターWebサイトで公表予定です。一人でも多くの皆様からの率直なご意見をお寄せいただきたく、当調査にご協力いただければ幸いです。

  • 実施期間:2023年12月25日(月)~2024年1月15日22日(月)23時59分(期間延長しました)
  • 対象者:2010年度に早稲田大学(学部)に入学した方
  • 回答方法:アンケートプラットフォーム「Qualtrics(クアルトリクス)」を利用します。回答方法の詳細は、Wasedaメールアドレス宛に別途配信します。
  • 所要時間:15分程度
  • 過去結果:
    ・報告書 2022年度2021年度2020年度2019年度2018年度
    ・朝日新聞EduA掲載記事「早稲田大が初の卒業生調査 一般入試組と附属・系属校出身に違いは?」 こちらをクリックしてください。
  • 問合せ先:ches-ir at list.waseda.jp(早稲田大学大学総合研究センター)

※皆様に回答いただいた内容は在学中に本学が収集したデータと照合することがありますが、結果については全て統計的に処理されるため、特定の個人が識別可能な個人情報として公表されることはありません。また、本調査に回答いただくことによって、回答者の方に何らかの不利益が生じることは一切ありません。本学の教育、授業等の質を改善することを目的として、大学総合研究センターや各学部・研究科において調査結果を個別に分析、または専門の学会、学術雑誌、ウェブなどに発表する可能性がありますが、発表する場合は個人を特定できる情報が公表されることはありません。

We will conduct a “Graduate Survey” to survey alumni who graduated from Waseda University 10 years ago (10 years after their undergraduate graduation) about their experiences while enrolled at Waseda University, their current impressions of Waseda University, and their current life and work situations. We will then reflect the results of the analysis of this survey in our educational and research policies. For the AY2023 Graduate Survey, we will be asking for the cooperation of alumni who enrolled as undergraduate students in AY2010. We have already sent direct mails and emails requesting responses to all those alumni. The results of the survey will be published on the website of the Center for Higher Education Studies at a later date. We would greatly appreciate your candid opinions and cooperation in completing this survey.

    • Survey period : December 25, 2023 (Mon.) – January 1522, 2024 (Mon.) 23:59 (extension of term)
  • Subjects of the survey: Those who enrolled as undergraduate students in AY2010
  • Response method: Using the survey tool “Qualtrics”. Detailed information on the response method will be sent to your Waseda Mail address.
  • Time required to complete: Approximately 15 minutes
  • Past results:
    – Reports (in Japanese):AY2022, AY2021, AY2020, AY2019, AY2018
  • – An interview article by Asahi Shimbun EduA concerning the alumni survey. 「早稲田大が初の卒業生調査 一般入試組と附属・系属校出身に違いは?」Please click here.
  • Inquiries: ches-ir at waseda.jp (Center for Higher Education Studies, Waseda University)

*Although your responses may be compared to data collected by the University during your enrollment, all results will be statistically processed and will not be made public as personal information that can identify specific individuals. In addition, no respondents will be disadvantaged in any way by responding to this survey. For the purpose of improving the quality of education, classes, etc. at Waseda University, CHES and each undergraduate/graduate school may analyze the results of this survey and publish them in academic conferences, academic journals, websites, etc. No personally identifiable information will be made public in any of these publications.

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/ches/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる