「Sport Safety: A Guide to Preventing Sudden Death in Sport」
早稲田大学では2015年9月より、大規模公開オンライン講座(MOOC:Massive Open Online Course)の提供機関であるedX(米国ハーバード大学とMITが創設)を利用し、さまざまな講座を世界に向けて配信しています。
この春から始まる新講座「Sport Safety: A Guide to Preventing Sudden Death in Sport」を担当するのは、スポーツをする人のケガ予防やコンディショニングを担う「アスレティックトレーニング」がご専門のスポーツ科学学術院・細川由梨准教授。スポーツ関連での突然死予防をテーマとするこの講座が目指すものについて、須賀 晃一副総長にお話を聞いていただきました。
対談記事(日本語)はこちら
細川 由梨 准教授 WasedaX講座 公開記念~須賀副総長×細川准教授による対談~
講座概要および登録はこちら
https://www.edx.org/course/waseda-sport-safety
New course on edX: “Sport Safety: A Guide to Preventing Sudden Death in Sport” Starts from March 30th, 2022!
Since September 2015, Waseda University has been using edX (founded by Harvard University and MIT in the U.S.), a provider of Massive Open Online Courses (MOOC), to deliver a wide variety of courses to a worldwide audience.
Associate Professor Yuri Hosokawa of the Faculty of Sport Sciences, who specializes in athletic training, will teach a new course starting this spring, titled “Sport Safety: A Guide to Preventing Sudden Death in Sport”. Provost Koichi Suga spoke with Dr. Hosokawa on the goals of this course, which focuses on the prevention of sports-related sudden deaths.
Click here for the article (English)
https://www.waseda.jp/inst/ches/news/2022/03/28/4057/
Click here for the course outline and registration
https://www.edx.org/course/waseda-sport-safety
<問い合わせ先>
早稲田大学 大学総合研究センター
E-mail:ches-staff[at]list.waseda.jp