優勝決定戦への条件は、2勝0敗で慶應撃破

ファインプレー、サヨナラ打でチームとエースを救った寺尾(写真左)と、ノーヒットノーランを達成した伊藤樹
エースと4番がつないだ「臙脂の誇り」
早稲田大学野球部は5月31日・6月1日、東京六大学野球春季リーグ戦で慶應義塾大と対戦します。野球部が2勝0敗で勝ち点を挙げれば、明治大との優勝決定戦が行われます。3連覇がかかっている決戦、応援どうぞよろしくお願いします。
早稲田の先発投手として予想されるのは、明大戦でリーグ史上25人目、早大史上2人目となるノーヒットノーランを達成した伊藤樹(スポーツ科学部4年)と、サウスポー宮城誇南(同3年)。3回戦は投手6人をつぎ込む総力戦となり、明大との死闘を制して優勝への望みをつなぎました。
一方の打線は、全試合で4番を務める寺尾拳聖(人間科学部3年)に注目。明大戦2回戦では9回裏にサヨナラヒットを放ち、3回戦では先制適時打を放つなど3安打2打点の活躍。打率.378はリーグ3位、打点11はリーグ4位と、早稲田を救う活躍を見せています。「チームを勝たせられるようなバッティング、自分がアウトになっても打点を稼いでチームに貢献したいと思っています」と意気込みます。
慶應に対し2勝0敗で勝ち点獲得となれば、6月3日に明大との優勝決定戦が行われます。神宮球場に駆けつけて声を張り上げてエールを送り、応援でも慶應を圧倒して優勝を勝ち取りましょう。
◆テレビ中継「BS朝日」「CSスカイA」(31日)・「NHK Eテレ」(1日)
1回戦、2回戦共に、試合日当日の14時までプレイガイド3社(チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス)で販売を行い、神宮球場で当日販売は行いません。 各プレイガイドに委託している内野席が売り切れた場合は、販売終了となります。各日、販売枚数が上限に達した時点で販売終了となります。
前売りチケットの詳細につきましては、各プレイガイド(チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス)のHPをご覧ください。
なお、第2内野席と外野席は自由席で、神宮球場で当日販売いたします。
試合日時
◆1回戦:5月31日(土)13:00~
◆2回戦:6月1日(日)13:00~
【会場】明治神宮野球場
当日の応援について
【優勝決定戦について】
今週末の早慶戦で2連勝すると、明治大学と優勝決定戦を行います。
優勝決定戦の詳細は以下の通りです。〈試合予定〉
▶6月3日(火) 13:00PB
対 明治大学(神宮球場)
※後攻・一塁側〈試合詳細〉
・開門時刻11:00予定
・15回打ち切り
・時間制限なし…— 早稲田大学野球部 (@wasedabbc1901) May 28, 2025
早稲田グッズを身に付ければ、気分はもっと盛り上がる!!!
野球部などのオリジナルアイテムを新発売
誕生125周年を迎えた早稲田スポーツは、記念プロジェクト「BEYOND125」を掲げて早稲田スポーツ44部の活動全体を盛り上げています。野球部のオフィシャル応援ウェア・グッズも「早稲田スポーツ公式オンラインストア」にて絶賛販売中ですので、是非グッズを身に付けて、熱い応援をよろしくお願いいたします。
野球部・応援部による選手交流会も開催
競技スポーツセンターでは、恒例の選手交流会を開催。前田健伸副将、伊藤樹選手、尾瀬雄大選手の3選手が登壇し、ファンの方々と様々な交流を行いました。