Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ノルディックスキー世界選手権 葛西優奈が金、春香が銅獲得 混合団体は惜しくも4位

2月26日から3月9日までノルウェー・トロンハイムで開催されたノルディックスキー世界選手権に早稲田大学から12名が出場しました。早稲田の学生の活躍を紹介します。

ノルディック複合

スキー部から現役学生2名、卒業生6名が出場しました。

女子個人

ノーマルヒルマススタートでは、葛西優奈(スポーツ科学部3年)が日本史上初の金メダル、葛西春香(同)が銅メダルを獲得しました。

優勝の葛西優奈選手 日本女子初の世界一  ノルディックスキーの世界選手権の複合女子で優勝した葛西優奈選手=2月、トロンヘイム(共同)

混合団体

渡部暁斗(2011年スポーツ科学部卒)、山本涼太(2023年スポーツ科学部卒)、葛西優奈、葛西春香が出場し、チーム早稲田で戦いました。前半のジャンプで2位につけ、後半のクロスカントリーでもメダル圏内でレースを進めたものの、最後の2キロ付近で抜かれて惜しくも4位となりました。

山本涼太と葛西春香 世界ノルディック第3日  複合混合団体 後半距離で第3走者の葛西春香(右)からタッチを受ける最終走者の山本涼太=トロンヘイム(共同)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる