【連載】全日本大学女子選手権直前特集 『TIME TO FLY』
【2024.12.23早稲田スポーツ】
昨季、あと一歩届かなかったインカレ優勝をつかみ取るという決意の下、「翔頂」というスローガンを掲げた今季のア式蹴球部女子(ア女)。しかし、優勝を目指した関東大学女子サッカーリーグでは3位、関東女子サッカーリーグでは8位、皇后杯は関東予選敗退と、目標を達成することができなかった。それでも、ア女のシーズンはまだ終わらない。大学日本一を決めるラストチャンスはまだ残っている。
ふりかえればシーズン終盤の試合では、今季取り組んできた攻撃のかたちを披露し、得点を幾度も演出したア女。ここに来て成長を見せる選手たちの姿はスローガンの言葉通り、頂上に向けて高く飛び上がっていく強さそのもの―。今季最後の戦いに臨む選手たちの熱い想いに迫った。
【第1回】木南花菜副将×佐溝愛唯×三宅万尋(12/23)
【第2回】田頭花菜主将×石田心菜×杉山遥菜(12/23)
【第3回】白井美羽×宗形みなみ×新井みゆき(12/24)
【第4回】築地育×大山愛笑×﨑岡由真(12/24)
【第5回】生田七彩×千葉梨々花×福岡結(12/25)
【第1回】木南花菜副将×佐溝愛唯×三宅万尋
取材 荒川聡吾
第1回はDF木南花菜(スポ4=ちふれASエルフェン埼玉マリ)、DF佐溝愛唯(スポ1=大阪・大商学園)、MF三宅万尋(スポ1=東京・十文字)の3人。今季の振り返りと、全日本大学女子選手権(インカレ)への熱い思いを伺いました。→続きを読む
◆佐溝愛唯(さみぞ・あい)写真左
2005(平17)年7月14日生まれ。158センチ。大阪・大商学園出身。社会科学部1年。オフは基本的にインドアだという佐溝選手。Youtubeやテレビ、ドラマをずっと見ているそうです!◆木南花菜(きなみ・はな)写真中央
2002(平14)年12月31日生まれ。163センチ。ちふれASエルフェン埼玉マリ出身。スポーツ科学部4年。アニメを見ることが趣味だという木南選手。オフの時間はアニメやNetflixを見て過ごすそうです!◆三宅万尋(みやけ・まひろ)
2005(平17)年12月27日生まれ。168センチ。東京・十文字高出身。スポーツ科学部1年。ご実家で飼われている犬とサッカーをしたり、遊ぶことが好きだという三宅選手。ご実家を離れた現在でも週に1回は犬に会いに帰るそうです!
【第2回】田頭花菜主将×石田心菜×杉山遥菜
取材 林朋亜、荒川聡吾
第2回はGK石田心菜(スポ4=大阪学芸)、DF田頭花菜主将(スポ4=東京・十文字)、DF杉山遥菜(スポ2=東京・十文字)の3人。ポジションの近い3人に、全日本大学女子選手権(インカレ)へのそれぞれの思いを伺いました。→続きを読む
◆石田心菜(いしだ・ここな)写真右
2002(平14)年4月23日生まれ。172センチ。大阪学芸高出身。スポーツ科学部4年。カフェに行って友達とおしゃべりして過ごすのが趣味だという石田選手。オフには田村亜沙美選手(スポ2=ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU18)とカフェを巡るそうです!◆田頭花菜(たがしら・はな)写真中央
2002(平14)年11月22日生まれ。163センチ。東京・十文字高出身。スポーツ科学部4年。どこに行ってもとにかくGoogleマップでパン屋さんを探すという田頭選手。最近は小麦を控えているので米粉パンを食べているそうです!◆杉山遥菜(すぎやま・はるな)
2004年(平16)年7月14日生まれ。163センチ。東京・十文字高出身。スポーツ科学部2年。中学校から一緒の千葉梨々花選手(スポ2=東京・十文字)には絶対的な信頼があるという杉山選手。2日間以上離れると違和感を感じることもあるそうです!
【第3回】白井美羽×宗形みなみ×新井みゆき
取材 荒川聡吾、熊谷桃花、大幡拓登
第3回はMF白井美羽(スポ4=ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ)、MF宗形みなみ(スポ3=マイナビ仙台レディースユース)、MF新井みゆき(スポ2=埼玉・浦和レッズレディースユース)の3人。中盤からサイドまでピッチを駆け回る3人に、全日本大学女子選手権(インカレ)へのそれぞれの思いを伺いました。→続きを読む
◆新井みゆき(あらい・みゆき)写真右
2004(平16)年7月9日生まれ。157センチ。埼玉・浦和レッズレディースユース出身。スポーツ科学部2年。佐溝愛唯選手(社1=大阪・大商学園)と仲が良いという新井選手。最近はおふたりで新宿のお祭りに出かけたそうです!◆白井美羽(しらい・みう)写真中央
2002(平14)年4月4日生まれ。168センチ。ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ出身。スポーツ科学部4年。練習の帰り道は、いつも生谷寧々選手(スポ4=東京・吉祥女)と一緒だという白井選手。サッカーの話や分析を確認をしながら帰るそうです!◆宗形みなみ(むなかた・みなみ)
2003年(平16)年6月26日生まれ。165センチ。マイナビ仙台レディースユース出身。スポーツ科学部3年。生田七彩選手。(スポ3=岡山・作陽)とは中学生時代から知り合いという宗形選手。よく生田選手が宗形選手の家に訪れるそうです!
【第4回】築地育×大山愛笑×﨑岡由真
取材 熊谷桃花、荒川聡吾
第4回はMF築地育(スポ4=静岡・常葉大橘)、MF大山愛笑(スポ2=日テレ・東京ヴェルディベレーザ)、FW﨑岡由真(スポ2=埼玉・浦和レッズレディースユース)の3人。ア女の攻撃の要となる3選手に今季の振り返りとインカレへの想いを伺いました。→続きを読む
◆大山愛笑(おおやま・あえむ)写真右
2004(平16)年9月19日生まれ。158センチ。日テレ・東京ヴェルディベレーザ出身。スポーツ科学部2年。オフの日にはお出かけにいくという大山選手。家族と一緒にお出かけすることが多いそうです!◆築地育(つきじ・いく)写真中央
2002(平14)年11月13日生まれ。161センチ。静岡・常葉大橘高出身。スポーツ科学部4年。オフの日は一歩も家から外に出ないこともあるという築地選手。動くと疲れてしまうため、極力動かないようにしているそうです!◆﨑岡由真(さきおか・ゆま)
2004(平16)年6月15日生まれ。163センチ。埼玉・浦和レッズレディースユース出身。スポーツ科学部2年。温泉が好きだという﨑岡選手。家族や友人と温泉へ出かけることが多いそうです!
【第5回】生田七彩×千葉梨々花×福岡結
取材、編集 荒川聡吾、勝野優子
第5回はFW生田七彩(スポ3=岡山・作陽)、FW千葉梨々花(スポ2=東京・十文字)、MF福岡結(スポ1=岡山・作陽)の3人。シーズンを通して得点を重ねてきた攻撃トリオの3人に、全日本大学女子選手権(インカレ)へのそれぞれの思いを伺いました。→続きを読む
◆千葉梨々花(ちば・りりか)写真右
2004(平16)年11月30日生まれ。166センチ。東京・十文字高出身。スポーツ科学部2年。ルーティンはレッドブルを飲むことだという千葉選手。レッドブルでエナジーを注入することで調子を上げるそうです!◆生田七彩(いくた・ななさ)写真中央
2003(平15)年9月24日生まれ。161センチ。岡山・作陽高出身。スポーツ科学部3年。Rー1を飲むことがルーティンだという生田選手。きっかけは早慶女子クラシコの試合前にRー1を飲んで得点を決めたことだそうです!◆福岡結(ふくおか・ゆい)
2005(平17)年11月6日生まれ。153センチ。岡山・作陽高出身。スポーツ科学部1年。同期の1年生と仲が良いという福岡選手。他学年の選手間では癖が強いイメージが先行している1年生ですが、学年全体でしっかりと意見交換をするそうです!
【連載】ア式蹴球部女子 全日本大学女子選手権直前特集 『TIME TO FLY』
昨季あと一歩届かなかったインカレ制覇へ。12月26日に初戦を迎えるア女の選手たちの熱い想いに迫った
特集URL >> https://t.co/I5eWYgd68Q#sousuposoccer #waseda #ア女 #翔頂 #全日本大学女子サッカー #インカレ pic.twitter.com/NVGH7AAle7
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) December 23, 2024