Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ソフト部女子 集大成となる全日本インカレは初戦敗退

早稲田大学ソフトボール部女子は、全日本大学女子選手権に出場しました。1回戦から強豪・東海学園大と対戦し、0―7(5回コールド)で敗戦しました。小林千晃主将(スポーツ科学部4年)が率いる体制が閉幕し、新チームでの活動が始まっています。早稲田スポーツ新聞会が試合レポートと4年生のコメントを伝えています。

全日本大学女子選手権 8月30日 安城市総合運動公園

集大成となる全日本インカレは初戦敗退/インカレ・東海学園大戦

【2024.10.04早稲田スポーツ】記事 矢彦沢壮真 写真 林田怜空

先発した佐藤晴

全日本大学女子選手権(以下全日本インカレ)が開幕。早大は強豪・東海学園大と対戦した。2回に安打と四死球で4点を失う苦しい展開に。打線が1安打に抑えられると、その後も失点を重ね0ー7(5回コールド)で敗戦を喫した。→続き・コメントを読む

女子ソフトボール部 全日本大学女子選手権コメント集

【2024.10.04早稲田スポーツ】取材・編集 矢彦沢壮真、林田怜空

1番・中堅としてチームをけん引した小林主将

全日本大学女子選手権(全日本インカレ)が終了し、小林千晃主将(スポ4=千葉経大付)体制は幕を閉じた。早スポでは、試合直後に引退する4年生全選手に対してインタビューを実施。4年間を振り返り、お話を伺った。→続き・コメントを読む

内外野問わず試合に出続けた河井

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる