関東学生秋季リーグ戦 9月23・24日 東京・代々木第二体育館
4年間で最高となる3位! 笑顔で秋季リーグ戦を終える
【2024.9.25早稲田スポーツ】記事・写真 梶谷里桜、三浦佑亮

閉会式後、集合写真に収まるメンバーたち
11日の専大戦から1週間あまりを経て、代々木第二体育館で再び秋季関東学生リーグ戦(秋季リーグ戦)が始まった。後半戦となるこの2日間では1日に1試合が行われ、この結果により優勝が決まる。前半戦を4勝1敗の3位で終えた早大はまだ優勝の可能性も残した中で後半戦を迎えた。結果としては1日目の中大には敗北したものの、2日目の最終戦は春季リーグ戦で敗れた日体大に勝利し、秋季リーグ戦を5勝2敗の3位で終えた。春の2勝4敗を大きく上回る結果で、最終順位の3位も、この秋季リーグ戦で引退となる杉田陽南主将(スポ4=大阪・香ヶ丘リベルテ)ら4年生が入学してから最も高い順位となった。→続き・コメントを読む

2つの賞を獲得した杉田主将
[記事更新]4年間で最高となる3位! 笑顔で秋季リーグ戦を終える
秋季関東学生リーグ戦・・・卓球女子
記事URL≫ https://t.co/uCSBVw5akB#卓球 #waseda #sousupotakkyu #リーグ戦 pic.twitter.com/m3kmcaCWvk
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) September 25, 2024