早稲田大学米式蹴球部は、8月31日に開幕した関東学生秋季リーグ戦に臨んでいます。初戦の慶大戦では、RB安藤慶太郎(社会科学部3年)の3つのタッチダウンを含む28得点で快勝しました。第2戦では中大と対戦しました。WR入江優佑(商学部4年)のタッチダウンで先制し、その後も攻守で圧倒。23―7で勝利しました。
関東学生秋季リーグ戦 8月31日 アミノバイタルフィールド
RB安藤が圧巻の3TD! 慶大に快勝し初戦を白星で飾る
【2024.09.13早稲田スポーツ】記事 沼澤泰平、写真 高木颯人、高津文音、田部井駿平

3つのTDを獲得したRB安藤
雨の降る悪コンディションの中、関東学生秋季リーグ戦(秋季リーグ戦)第1節、慶大戦が行われた。早大BIG BEARSは第1クォーター(Q)にRB安藤慶太郎(社3=東京・早大学院)の2つのタッチダウン(TD)によってリードして前半を折り返す。後半にはTE恒川大輔(文4=東京都市大付)のTD、RB安藤のこの試合3つ目のTDで慶大を突き放し快勝。秋季リーグ戦初戦を白星で飾った。→続き・コメントを読む
関東学生秋季リーグ戦 9月14日 アミノバイタルフィールド
攻守で中大を上回り、リーグ戦2連勝!
【2024.09.17早稲田スポーツ】記事 沼澤泰平、写真 富澤奈央

先制のTDパスを通したQB八木副将
5 9月中旬とは思えないほどの暑さに見舞われる中、関東学生秋季リーグ戦(秋季リーグ戦)の第2節、中大戦が行われた。早大は試合序盤、DB鈴木晴貴副将(基理4=神奈川・鎌倉学園)のインターセプトを起点に、WR入江優佑(商4=大阪・関西大倉)のタッチダウン(TD)で先制。その後もRB味岡海斗(法4=東京・早実)のTDランなどで追加点を挙げる。第3クォーター(Q)にはRB安藤慶太郎(社3=東京・早大学院)のTDで中大を突き放し、23―7で勝利。早大は秋季リーグ戦開幕2連勝となった。→続き・コメントを読む

インターセプトを決め、右腕を突き上げるDB鈴木副将