Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ア式男子【連載】早慶クラシコ&総理大臣杯前対談「ア式の夏、開幕」

【連載】早慶クラシコ&総理大臣杯前対談 「ア式の夏、開幕」

【2024.8.21早稲田スポーツ】扉絵 和田昇也

11年ぶりに国立競技場の舞台で開催される年に1度の大勝負・早慶クラシコ。2年連続の出場、日本一さらにはインカレ出場を目指して臨む総理大臣杯。ア式蹴球部勝負の夏がいよいよ始まる。

【第1回】 鈴木大翔×柏木陽良
【第2回】 佐々木奈琉×瀧澤暖
【第3回】 石川真丸×西凜誓
【第4回】 谷村峻×増田健昇×本保奏希
【第5回】 石井玲於奈×笹木大史
【第6回】 海本慶太朗
【第7回】 林奏太朗
【第8回】 東廉×松尾倫太郎×光田脩人
【第9回】 北村公平×山市秀翔
【第10回】 ヒル袈依廉×神橋良汰
【第11回】 駒沢直哉

【第1回】 鈴木大翔×柏木陽良

取材・編集 渡辺詩乃、勝野優子

対談第1回は2年生コンビ、柏木陽良(スポ2=鹿島アントラーズユース)と鈴木大翔(スポ2=ガンバ大阪ユース)の二人。→続きを読む

鈴木大翔(すずき・ひろと)※写真左
2004年(平16)4月8日生まれ。ガンバ大阪ユース出身、180センチ。フォワードらしい駆け引きが持ち味の鈴木選手。部内では鈴木選手を兄にしたい派と弟にしたい派、どちらもいました!

柏木陽良(かしわぎ・ひいろ)
2004年(平16)4月13日生まれ。鹿島アントラーズユース出身。173センチ。ボールの扱いに長けていて、これぞ中盤という選手。大学生のうちに免許を取って鈴木選手とどこかへ行きたいとのことです!

【第2回】 佐々木奈琉×瀧澤暖

取材・編集 渡辺詩乃、勝野優子

対談第2回は仲良し3年生コンビ、佐々木奈琉(社3=新潟・帝京長岡)と瀧澤暖(スポ3=北海道コンサドーレ札幌U18)の二人。→続きを読む

◆佐々木奈琉(ささき・なる)※写真右
2003(平15)年7月13日生まれ。新潟・帝京長岡出身。社会科学部3年。170センチ。今季はリーグ戦で主力メンバーとして活躍する佐々木選手。サウナで「整う」体験がしてみたいと明かしてくれました!

◆瀧澤暖(たきざわ・だん)
2003(平15)年9月2日生まれ。北海道コンサドーレ札幌U18出身。スポーツ科学部3年。173センチ。オフの日もストイックにトレーニングに励んでいる瀧澤選手。空き時間は映画を見ることにハマっているそうです!

【第3回】 石川真丸×西凜誓

取材・編集 和田昇也

対談第3回は名古屋グランパスユース出身の石川真丸(スポ4=名古屋グランパスU18)と西凜誓(社2=名古屋グランパスU18)の二人。→続きを読む

◆石川真丸(いしかわ・しんま)※写真右
2002(平14)年4月30日生まれ。名古屋グランパスU18出身。170センチ。スポーツ科学部4年。攻撃参加が持ち味のサイドバック。対談ではグランパス時代からの後輩でもある西選手のあれこれに興味津々でした!

◆西凜誓(にし・りんせい)
2004(平16)年8月14日生まれ。名古屋グランパスU18出身。174センチ。社会科学部2年。左右を問わず器用にこなすユーティリティープレイヤー。最近ハマってることは動画鑑賞とのことです!

【第4回】谷村峻×増田健昇×本保奏希

取材・編集 和田昇也

対談第4回は3年生トリオ、増田健昇(スポ3=横浜FCユース)、谷村峻(スポ3=FC東京U18)と本保奏希(スポ3=JFAアカデミー福島U18)。→続きを読む

◆谷村峻(たにむら・しゅん)※写真中
2003年(平15)4月24日生まれ。FC東京U18出身。164センチ。スポーツ科学部3年。ピッチ内のいて欲しいところにいるア式の中盤の要。efootballのお気に入り選手はイニエスタ選手とのことです!

◆増田健昇(ますだ・けんしょう)※写真左
2003年(平15)9月22日生まれ。横浜FCユース出身。182センチ。スポーツ科学部3年。対人能力に長けたストッパー。efootballのお気に入り選手はネドヴェド選手とのことです!

◆本保奏希(ほんぼ・かなき)
2003年(平15)10月28日生まれ。JFAアカデミー福島U18出身。174センチ。スポーツ科学部3年。突破力と決定力に磨きがかかったアタッカー。最近歌詞を読んでいいなと思ったのはbacknumberとのことです!

【第5回】石井玲於奈×笹木大史

取材 和田昇也、編集 林田怜空

対談第5回は早大学院出身商学部のCBコンビ、石井玲於奈(商3=FC東京U18)と笹木大史(商3=東京・早大学院)の二人。→続きを読む

◆石井玲於奈(いしい・れおな)※写真右
2003(平15)年6月28日生まれ。FC東京U18出身。172センチ。商学部3年。球際の強さを誇るセンターバック。最近のマイブームは心理学とのことです!

◆笹木大史(ささき・だいし)
2003(平15)年5月5日生まれ。177センチ。東京・早大学院高出身。商学部3年。鋭い縦パスが持ち味のセンターバック。昨年訪れた伊賀にもう一度行きたいとのことです!

【第6回】海本慶太朗

取材・編集 西村侑也、取材 和田昇也

対談第6回は今季多くの試合でゴールマウスを守るア式の新たな守護神、海本慶太朗(スポ2=大宮アルディージャU18)。→続きを読む

◆海本慶太朗(かいもと・けいたろう)
2004(平16)年7月6日生まれ。188センチ。大宮アルディージャU18出身。スポーツ科学部2年。

【第7回】林奏太朗

取材・編集 和田昇也

対談第7回はルーキーながらもすでにチームに欠かせない存在となった林奏太朗(スポ1=サガン鳥栖U18)。→続きを読む

【第8回】東廉×松尾倫太郎×光田脩人

取材・編集 渡辺詩乃

対談第8回は4年生2列目トリオ、東廉(スポ4=清水エスパルスユース)、光田脩人(スポ4=名古屋グランパスU18)、松尾倫太郎(人4=千葉・八千代)の三人。→続きを読む

◆東廉(ひがし・れん) ※写真左
2003(平15)年3月26日生まれ。180センチ。清水エスパルスユース出身。スポーツ科学部4年。最近カラオケにハマり、おはこは『どんなときも』。フィジカル強化のために新横浜のジムに週2回通っているそうです!

◆松尾倫太郎(まつお・りんたろう) ※写真中央
2002(平14)年12月25日生まれ。177センチ。千葉・八千代高出身。人間科学部4年。子どもが好きで社会貢献活動に積極的に参加しているという松尾選手。埼玉県で生徒の成績を上げた先生の上位にランクインするほど塾講師のバイトを頑張っているそうです!

◆光田脩人(みつだ・しゅうと) 
2002(平14)年11月25日生まれ。166センチ。名古屋グランパスU18出身。スポーツ科学部4年。サウナにハマり、週1回通っているという光田選手。学ぶことが好きで、資格勉強にも励んでいるそうです!

【第9回】北村公平×山市秀翔

取材・編集 和田昇也

対談第9回は神奈川・桐光学園出身の先輩後輩コンビ、北村公平(文構4=神奈川・桐光学園)と山市秀翔(スポ3=神奈川・桐光学園)の二人。→続きを読む

◆北村公平(きたむら・こうへい)※写真右
2002(平14)年8月27日生まれ。神奈川・桐光学園出身。174センチ。文化構想学部4年。国立開催に向けて誰よりも力を注いできた北村選手。当日は彼の活躍全てに注目です。

◆山市秀翔(やまいち・しゅうと)
2004(平15)年1月20日生まれ。170センチ。神奈川・桐光学園出身。スポーツ科学部3年。球際・切り替え・運動量を体現するア式の10番。国立競技場では彼らしさを全身で感じ取ってみてください!

【第10回】ヒル袈依廉×神橋良汰

取材・編集 勝野優子

対談第10回はプロ内定守備コンビ、サンフレッチェ広島内定・ヒル袈依廉(スポ4=鹿児島城西)と川崎フロンターレ内定・神橋良汰(スポ4=川崎フロンターレU18)の二人。→続きを読む

◆ヒル袈依廉(ひる・かいれん)※写真左
2002(平14)年7月9日生まれ。鹿児島城西高校出身、194センチ。スポーツ科学部4年。対談中も、学年の中で1番優しい性格と太鼓判を押されるヒル選手。穏やかな口調で質問に答えてくださいました!

◆神橋良汰(かみはし・りょうた)
2002(平14)年6月16日生まれ。193センチ。川崎フロンターレU18出身。スポーツ科学部4年。プーマ愛が止まらない神橋選手。小学校の頃から一途にプーマ製品を使い続けているそうです!

【第11回】駒沢直哉

取材・編集 和田昇也

対談第11回はア式の絶対的エース・駒沢直哉副将(スポ4=ツエーゲン金沢U18)。→続きを読む

◆駒沢直哉(こまざわ・なおや)
2002(平14)年5月17日生まれ。178センチ。ツエーゲン金沢U18出身。スポーツ科学部4年。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる