Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ア式蹴球部 4年生引退コメント集

ア式蹴球部4年生引退コメント集「素晴らしい4年間を経験できた」(平松主将)

ア式蹴球部 4年生引退コメント集

【2023.12.30早稲田スポーツ】取材、編集 髙田凜太郎、永田怜、星野有哉、渡辺詩乃、勝野優子

MF平松柚佑主将(社4=山梨学院)

MF平松柚佑主将(社4=山梨学院)

――ア式での4年間はどのような4年間でしたか

思い通りにはいかなかったことが多かったのかなと思っています。自分たちの代はコロナで始まったこともあり、思い描いていたものとはだいぶかけ離れたものになってしまいましたし、サッカーの結果でも2部に落ちたり、ケガが続いて、それでもみんながいたからやれたというのはみんなが思っていると思うのですが、素晴らしい4年間を経験できたのかなと思っています。

――ア式で一番成長できたところを教えてください

成長できたかは分からないのですが、自分で考えるというところは常に意識してやってきて。そこは自分の中で、新たに考えられるようになったところだと思います。

――主将になった今季、一番大事にしていたことは何ですか

つながりという部分です。例えばBチームの試合の応援に行くということもそうですし、逆にいくことで自分が活力をもらえる部分もありました。そこのつながりのところは自分が後輩たちに残せたものかなとも思います。

――ア式での一番の思い出は何かありますか

いっぱいあります。でも4年生になってから勝った試合です。いろんな重圧がある中で、4年生としてやっぱり勝てた試合はどれも印象深いです。

――後輩たちに期待することは

外池さん(外池大亮前監督、平9社卒)の体制から兵藤さん(兵藤慎剛監督、平20スポ卒)の体制になって、いろいろ変わった部分もあると思いますが、日本をリードする存在になるというところは変わらず目指してほしいです。

――同期へメッセージをお願いします

一言、「同期愛」でお願いします!→続き・コメントを読む

MF植村洋斗副将(スポ4=神奈川・日大藤沢、J1・ジュビロ磐田内定)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる