Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

フェンシング部 女子フルーレが関カレ準優勝!他種目はインカレでの雪辱誓う

早稲田大学フェンシング部は10月3日から12日にかけて、関東学生選手権(関カレ)に出場しました。男子エペは1年生エースの中本尚志(スポーツ科学部1年)が個人戦でベスト8入りを果たしたものの、決勝進出を狙っていた団体戦は2回戦敗退と悔しさが残る結果になりました。女子サーブルは山崎妃奈乃(法学部1年)が7位にランクインしました。

女子フルーレ団体戦では、王座決定戦に出場していた日女体大を破り、本人たちも驚きの準優勝を果たしました。男子フルーレでは、ダグラス・ビューワーニック(スポーツ科学部4年)が準々決勝で今大会の優勝者相手に惜敗し5位となりました。

詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

関東学生選手権 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 10月3日~10月12日

男子エペは法大に苦しみ悔しい7位…女子サーブル涙の初戦敗退

【2023.10.15早稲田スポーツ】記事・写真 槌田花、吉岡直哉

1年生エースとして男子エペ陣をけん引した中本

10月3日から12日にかけて5日間で行われた関東学生選手権(関カレ)。男子エペは1年生エースの中本尚志(スポ1=山口・岩国工)が個人戦でベスト8入りを果たす。団体戦は決勝進出を狙っていたものの、法大のエースに苦戦し2回戦敗退。7位と悔しさが残る結果になった。女子サーブルは山崎妃奈乃(法1=千葉・渋谷幕張)が7位にランクイン。団体戦では専大相手にあと1歩及ばず、涙の初戦敗退となった。→続き・コメントを読む

関東学生選手権 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 10月3日~10月12日

女子フルーレ「びっくり」準優勝 男子フルーレは初戦敗退…インカレでの雪辱誓う

【2023.10.16早稲田スポーツ】記事・写真 槌田花

準優勝を決め笑顔があふれる女子フルーレ陣。右から岡田、森多、早川

10月3日から12日にかけ5日間にわたって開催された関東学生選手権(関カレ)。初日に行われた女子フルーレ団体戦では、エース森多舞(スポ3=山口・岩国工)率いる早大が目標のベスト4を上回る準優勝を果たした。一方で昨年個人・団体ともに優勝した男子フルーレは連覇を達成することができず。個人戦では、ダグラス・ビューワーニック(スポ4=埼玉・星槎国際)が準々決勝で今大会の優勝者相手に惜敗し5位。団体戦も慶大に対して本領発揮できず初戦敗退となった。→続き・コメントを読む

2連覇は果たせずも、納得いく戦い方をしたダグラス

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる