関東学生リーグ戦 7月15日〜10月7日 東京・江戸川区臨海球技場ほか
ラクロス部 4年生引退コメント集
【2100.01.01早稲田スポーツ】編集 飯田諒 写真 梶谷里桜、近藤翔太、権藤彩乃、廣野一眞、富澤奈央、三浦佑亮、早大ラクロス部男子提供

AT山﨑大暉主将 (政経4=神奈川・鎌倉学園)
10月7日、東伏見の地で法大に敗戦。これにより山﨑組の挑戦は関東学生リーグ戦(リーグ戦)敗退というかたちで幕を閉じた。この記事では4年間、グラウンドを駆けまわり酸いも甘いも経験してきた選手たち、4年間選手の活躍を裏側から支えてきたMG、TR、AS、そして選手として試合に出場することを諦め後進の育成という道を選んだ学生コーチのコメントを紹介する。大学生活をかけて追い続けてきた夢が道半ばに終わってしまった今、彼らの胸に秘める思いとは―――。→続き・コメントを読む

MGリーダー山下怜紗(文構4=東京・お茶の水女大付属)