第37回関東大学女子サッカーリーグ 10月7日 日本体育大学建志台キャンパス
ゴール前の精度で上回り、日体大下す! 関カレ順位意識も「まずは自分たちのサッカーを」
【2023.10.07早稲田スポーツ】記事 髙田凜太郎、写真 大幡拓登

「自分も今日は入りがあまり良くなかった」と築地。後半は開始早々に得点するなど修正して見せた
10月に入り佳境に差し掛かってきた関東女子大学リーグ戦(関カレ)。序盤から相手のハイプレスに苦しめられいくつか決定機をつくられるが、ポストにも救われ無失点で前半を終えると、後半開始早々にMF築地育(スポ3=静岡・常葉大橘)のゴールで先制する。その後は落ち着いた試合運びを見せ、日体大を全く寄せ付けず。試合終了間際にはMF大山愛笑(スポ1=日テレ・東京ヴェルディメニーナ)がア式蹴球部女子(ア女)加入後初ゴールを挙げ、2―0の快勝を収めた。→続き・コメントを読む

フリーキックを蹴る大山。冷静に見えたゴールシーンについては「ちょっと緊張しました(笑)」